【画像】練習試合の結果は?
「大学生に大差で負けるのは洒落にならん」
「本日4/6、育英大学とトレーニングゲームを実施いたしましたので、お知らせいたします」とつづり、「ザスパ群馬 VS 育英大学(45分2本) 1本目 1-3 2本目 0-1 合計 1-4」と、2試合の結果を報告した同アカウント。2試合とも負けてしまったようです。続けて出場メンバーは「公表いたしません」と明記し、得点者は「高橋勇利也」と明かしました。練習試合とはいえ、大学生相手に負けてしまったことがネット上では話題になっているようです。
「負け癖がついちゃってますな。去年と同じ道を辿らないように修正しないと」「どうしたんだ!?」「マジすか」「まずくない?」「去年出来たサッカー部に4失点はトレマとはいえダメよ、、、それも1点しか取れないのはさらにダメよ、、、」「TRMだから何か色々試したんだろう。ただ、結果からしたら攻守どちらも上手くいかなかったんだろ。どうか成長の糧にしてください」「色々試したんだとは思うけど、大学生に大差で負けるのは洒落にならん」「いやかなりまずいな…」「練習試合とはいえ、大丈夫か?」など、驚きの声が多数上がっています。
次戦は13日
育英大学男子サッカー部は2024年に誕生。現在は、関東大学サッカーリーグ Norteの2部で活動しています。Norteの中に1部と2部があり、昇格すると、関東大学サッカーリーグ3部、2部、1部と進みます。ザスパ群馬は今期、J3で20チーム中15位です(本記事執筆時点)。次戦は13日にSC相模原と戦います。練習試合の結果が出ることを祈りたいですね。