
All About ニュース編集部は2月27日~3月13日の期間、全国10~70代の男女500人を対象に「学歴」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から西日本出身者が選ぶ「お金持ちなイメージがある大学」ランキングを紹介します!
>15位までの全ランキング結果
2位:お茶の水女子大学/79票
2位にランクインしたのは、お茶の水女子大学です。明治時代から続く女子教育の伝統を受け継ぐ国立大学で、落ち着いた校風と知的で品格ある学生像から、「良家の子女が通う大学」というイメージが定着しています。教育学・生活科学・ジェンダー研究といった分野で高い専門性を持つことでも知られ、女性リーダー育成に力を入れているのも特徴です。
回答者からは「皇族など一般人には程遠い感じ」(30代女性/三重県)、「お嬢様の感じだから」(20代女性/宮崎県)、「芸能人とかお金持ちが行っているイメージだから」(30代女性/愛媛県)といったコメントが寄せられています。
1位:慶應義塾大学/124票
1位にランクインしたのは、慶應義塾大学です。言わずと知れた私学の雄であり、幼稚舎から大学までの一貫教育を行っています。高額な学費や都心キャンパスという立地に加え、卒業生に財界人や経営者が多いことから、裕福さを感じる人も多いようです。
回答コメントでは「親が資産家と言う人が多そうだから」(40代女性/福岡県)、「私立大学かつ名門大学なので学費が高いイメージがあるから」(20代男性/岡山県)、「慶應出身の芸能人も多く、スケールの違うお金持ちの人が多いイメージがあるので」(20代男性/京都府)などの声が集まりました。
※回答コメントは原文ママです
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。