
All About ニュース編集部は2月27日~3月13日の期間、全国10~70代の男女500人を対象に「学歴」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から西日本出身者に聞いた「いま高校生に戻るとしたら、志望したいと思う大学」ランキングを紹介します!
>15位までの全ランキング結果
2位:東京大学/27票
2位にランクインしたのは、東京大学です。全国最高峰の学力とブランドを誇り、進学後のキャリアパスの広さや学問の奥深さは誰もが憧れるポイント。卒業後の進路の選択肢だけでなく、学内外に広がる人脈やつながりの厚さは社会に出てから痛感する魅力の1つ。政財界や学術界、スタートアップなど、東大出身者が活躍する場を知ったいまだからこそチャレンジしたいと思う人も多いようです。
回答者からは「高レベルな教育を受けたいと思うから」(30代男性/山口県)、「一流の大学に通ってアカデミックな雰囲気を楽しんでみたい」(50代男性/兵庫県)、「東大で仲間を作って将来的に世界にネットワークが広がったら、その先に何があったのか見てみたい」(50代男性/大阪府)といったコメントが寄せられています。
1位:京都大学/31票
1位にランクインしたのは、京都大学です。文化都市で世界レベルの研究に触れられる環境や、自由な学風は京大の大きな強み。卒業後は官僚や研究者だけでなく、起業家、作家、ジャーナリスト、さらには芸術や映像の世界まで、京大出身者が歩むキャリアの幅広さは群を抜いています。高校時代には気づかなかった自由な出口の広さに、改めて魅力を感じる人も少なくありません。
回答コメントでは「憧れの大学でした」(40代男性/京都府)、「もう少し頑張れば入れたかもだから」(40代女性/福岡県)、「広い視野で、大学選びをすればよかった」(40代女性/鳥取県)などの声が集まりました。
※回答コメントは原文ママです
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。