
>3位までの全ランキング結果を見る
2位:松本/76票
2位は「松本」でした。松本市・飯田市・伊那市などを対象に交付されているナンバーです。長野県の中央部に位置し、主要都市である松本市は、雄大な北アルプスが眺められるほか、「松本城」をはじめとした歴史ある建造物があり、観光客でにぎわっています。
回答者からは「国宝である松本城をはじめ、歴史的な建造物や文化遺産が数多く残る印象だから」(30代女性/北海道)、「松本は一度観光で行ったことがあり、有名な建物があったり自然も豊かな良いところだから」(30代女性/群馬県)、「松本城の存在により、歴史と文化を感じさせる地名です。『松本潤』さんを連想させるという意見もあります」(50代女性/東京都)などのコメントがありました。
1位:諏訪/137票
1位は「諏訪」でした。岡谷市・諏訪市・茅野市・諏訪郡を対象に交付されているナンバーです。「諏訪湖」や「上諏訪温泉」「高島城」「霧ヶ峰高原」など自然と歴史文化に恵まれるほか、「諏訪大社上社」は日本最古の神社の1つとしても知られています。
回答者のコメントを見ると「諏訪湖など自然のイメージがあって美しいイメージがあるから」(20代男性/静岡県)、「諏訪は断然漢字のビジュアルのかっこよさがあると思います。 諏訪が長野県である事は、今はじめて知りました。 諏訪湖が有名ですよね」(50代女性/兵庫県)、「諏訪大社の諏訪、カッコいい!」(30代女性/石川県)といった声がありました。
※回答者のコメントは原文ママです