
>3位までの全ランキング結果を見る
2位:前橋
2位は「前橋」でした。前橋市・北群馬郡吉岡町を対象に交付されているご当地ナンバーです。群馬県の県庁所在地である前橋市には、学生スポーツで有名な「前橋商業高校」「前橋育英高校」などがあることから、「かっこいい」と感じる人が多かったようです。
回答者からは「橋の漢字が和な雰囲気が出ていて、まえばしという読みも強そうなイメージがあるからです」(20代女性/福岡県)、「前橋育英を思い出しかっこいいと思う」(30代男性/山口県)、「前橋商業や前橋育英等、学生スポーツが盛んな土地でもあり、認知度も高く、字面も申し分無い」(30代男性/広島県)などのコメントがありました。
1位:高崎
1位は「高崎」でした。高崎市・安中市を対象に交付されているご当地ナンバーです。高崎市は古くから交通の要衝として栄えていながらも、豊かな自然に恵まれている都市です。高崎フィルム・コミッションによって、ドラマ・映画・プロモーションビデオなどの撮影を誘致しているため、知らず知らずのうちに街並みを見かけたことがあるという人も多いかもしれません。
回答者のコメントを見ると「新幹線が止まる主要駅がありかっこいい」(50代男性/北海道)、「群馬県内で1番栄えてるのは高崎だと思うので、やっぱり高崎ナンバーの方が良いかなと思いました」(40代女性/東京都)、「好きなバンドの出身地なため」(50代女性/兵庫県)といった声がありました。
※回答者のコメントは原文ママです