「ぼっちの冒険」10歳代女子をわいせつ目的で誘拐・逮捕のメンバー脱退を表明。現存メンバーの事件および関連行為の関与を一切否定

YouTuberグループ「ぼっちの冒険」が動画を通して、メンバー脱退を発表しました。(サムネイル画像出典:「ぼっちの冒険」)

YouTuberグループ「ぼっちの冒険」が3月21日、同グループのYouTubeチャンネルで動画を更新。『モツナベ、脱退』と題した動画を公開しました。
 

【何があった?→モツナベ、10歳代女子へのわいせつ誘拐容疑で逮捕

ファンにメッセージ「何も心配しなくて大丈夫」

事件が明るみ出たのが19日、長崎県内の10歳代女子をSNSで誘い出し、わいせつ目的で県内のホテルへ連れ込んだとして、わいせつ目的の誘拐容疑で佐賀市在住の自称YouTuber・塚本容疑者が逮捕された報道でした。塚本容疑者は「モツナベ」の名で同グループのメンバーとして活動しており、波紋を広げました。
 

スーツ姿で動画に登場した悠希さん、ユウさん、かずとしさんの3人。リーダーの悠希さんは、「メンバーのモツナベが脱退」とファンへ報告。今後は3人で活動していくと方針を発表しています。「何も心配しなくて大丈夫」「これからも全力で楽しい動画を作り続け」「イベントも予定通り」と話し、「われわれ3人の応援をよろしくお願いいたします」と、メンバー3人で頭を下げました。
 

続けて、塚本容疑者の逮捕について、改めて悠希さん、ユウさん、かずとしさんの3人が事件に一切関与していないこと、そして3人は「そのような行為を一切行っておりません」と、強く否定もしています。

ファンとの関わり方を、塚本容疑者に以前から注意していた

また、以前より塚本容疑者には、ファンとの「個人的な通話、過度なやりとりに対してきつく注意をしていた」とも明かす悠希さん。塚本容疑者は「もうそのような行為はやっていない」と答えていたものの、「実際には状況が改善されておらず、むしろ自分たちが把握しているよりももっと過激な行為を行っておりました」「本当に擁護のしようがない」「もっと厳しく対処できたのではないかと、とても後悔」「本当に悔しい」とコメント。今後、塚本容疑者とは一切の縁を切り、裏方として雇う意志もない公表しました。
 

 

暴力を手放す― 児童虐待・性加害・家庭内暴力へのアプローチ
暴力を手放す― 児童虐待・性加害・家庭内暴力へのアプローチ
次ページ
悠希さんのX投稿も見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート