「首都圏で乗りたい」と思うトヨタの車ランキング! 2位「ヤリス」を抑えた1位は?

All About ニュース編集部は2025年2月19日~3月5日にかけて、全国10~70代の男女333人を対象に「首都圏で乗りたい車」に関するアンケート調査を実施しました。「首都圏で乗りたい」と思うトヨタの車ランキングの2位は「ヤリス」、1位は?

「首都圏で乗りたい」と思うトヨタの車ランキング
「首都圏で乗りたい」と思うトヨタの車ランキング
首都圏での移動は、利便性と快適性が求められるシチュエーションが多く、車選びも重要なポイントになります。通勤や買い物だけでなく、週末のレジャーや家族との外出も、魅力的な車があればより楽しい時間に変わるでしょう。

All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女333人を対象に、「首都圏で乗りたい」と思うトヨタの車について調査を実施しました。その結果をランキング形式でご紹介します!
 
>14位までの全ランキング結果

2位:ヤリス/28票

2位は「ヤリス」でした。ヤリスはコンパクトながらも室内空間が比較的広く、都市部での運転に適していると評価されています。デザイン面ではスポーティーさやスタイリッシュさを評価する声が多く、定番モデルとしての信頼感も寄せられています。

回答者からは「コンパクトで都内の狭い道もスイスイと運転できそう。デザインもスポーティーでかっこよいから」(50代女性/埼玉県)、「燃費の良さと小回りの利く点が良いと思います」(30代男性/東京都)、「運転しやすく、渋滞でも疲れないから」(30代女性/東京都)などのコメントが寄せられていました。

1位:アクア/48票

1位は「アクア」でした。アクアは燃費性能の高さが特に評価されており、渋滞の多い都市部でも経済的に走行できる点が魅力とされています。また、コンパクトな車体ながらも運転のしやすさに定評があり、駐車のしやすさや小回りの良さも都市部での利用に適している要因となっています。

回答者からは「燃費がよく、渋滞した道路が多い都市部の運転に向いているから」(50代男性/埼玉県)、「燃費が良くて使い勝手が良いから」(40代男性/北海道)、「ハイブリッドのコンパクトカーの元祖というイメージがあり、小柄・低燃費は首都圏に最適と感じる」(40代男性/秋田県)などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
14位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『宝島』を見る前に知ってほしい3つのこと。妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝の「実在感」が成し得たものは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    ハリポタファン大集合! 西武鉄道で行く「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベントの模様をリポート

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    SNSで話題になった駐妻ポスト、手土産を用意した「贈り主のセンス」に意見したのはなぜ?

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も