大阪市民が選ぶ「景観・景色が良い区」ランキング! 2位「中央区」、1位は?

エターナル株式会社は、2025年1月に世帯年収800万円超えの大阪市内在住者310人を対象に地域評価調査を行い、その結果を発表しました。「景観・景色が良い区」ランキングの2位は「中央区」、1位は?

大阪市民が選ぶ「景観・景色が良い区」ランキング、1位は?
大阪市民が選ぶ「景観・景色が良い区」ランキング、1位は?
エターナル株式会社は、1月14〜15日にかけて、世帯年収800万円超えの大阪市内に3年以上居住する310人を対象に地域評価調査を行い、「大阪エリアにおける地元の人の評判地域調査」として発表しました。

本記事では、310人に聞いた「景観・景色が良いと思う区」のランキングを紹介します。

>全ランキング結果を見る

2位:中央区

2位は「中央区」でした。中央区は大阪の中心部に位置し、近代的な高層ビルと歴史的建造物が共存する都市景観が魅力です。大阪城公園をはじめ、都会にいながら自然を感じられるスポットもあり、特に夜景は多くの人々を魅了します。また、道頓堀や心斎橋といった賑やかな商業地区、北浜や本町のビジネス街、趣のある古い町並みが残るエリアなど、多彩な表情を持つ街並みが共存しているのも特徴です。

1位:北区

1位は「北区」でした。北区は、大阪のビジネスの中心地であるキタエリアを含み、近代的な高層ビル群が織りなす都市景観が特徴です。特に、梅田スカイビルからの眺望は、大阪の街並みを一望できる絶景スポットとして人気があります。また、中之島公園などの水辺空間が、街の景観にさらなる魅力を加えています。夜になると、ライトアップされたビル群が美しい夜景を演出し、都市の魅力を存分に堪能できるでしょう。
次ページ
全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『アマチュア』『ベテラン』『プロフェッショナル』がまさかの同日公開! それぞれの見どころは?

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか