「やってくれたぜぇ」スギちゃん、子どものいたずらに反響集まる! 「声出して笑った」「可愛過ぎる」

スギちゃんは2月9日、自身のXを更新。子どものいたずらを公開しました。コメントでは「これは最高だぜぇ」などの声が寄せられています。(サムネイル画像出典:スギちゃん公式Xより)

スギちゃんは2月9日、自身のX(旧Twitter)を更新。自身のゲームアプリ・ポケモン GOに施された子どものいたずらを公開しました。

【実際の投稿:スギちゃん、子どものいたずらを明かす】

「子どもの王道まっしぐらだぜぇ」

スギちゃんは「やってくれたぜぇ ポケモンGOを開いたら ほとんどのポケモンの名前が、『んこ』にされてたぜぇ おそらく、『う』を入れたら登録できないから『んこ』になってると思われるぜぇ 確実にミニスギちゃんの仕業だぜぇ」とつづり、ポケモンGOのキャラクターが並んだ4枚の写真を載せています。“ミニスギちゃん”こと自身の子どもが、すべてのポケモンの名前を「んこ」に変更してしまったようです。「どれだけ熱中してたんだってくらいのポケモンの数の名前が「んこ」になってたぜぇ」ともつづっており、相当の数の名前を変更したことを明かしています。

コメントでは、「おもしろすぎるぜぇ」「これは最高だぜぇ」「チャイルドだぜぇ」「4歳の脳みそフル回転だぜぇ笑」「子どもの王道まっしぐらだぜぇ」「血は争えないぜぇ」「ミニスギちゃん凄いですね!」「可愛過ぎる その数改名するのにどれくらい集中したんだろ」など、さまざまな声が上がりました。

ポケモンランチボックスも披露

自身のInstagramでプライベートショットをたびたび公開しているスギちゃん。7日の投稿では「ポケモン楽しませてもらってるぜぇ」とつづり、子どものポケモンランチボックスも披露しました。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね!

 
スギちゃん 「ワイルドだろ~」 [DVD]
スギちゃん 「ワイルドだろ~」 [DVD]
次ページ
スギちゃんの投稿をもっと見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?