赤いガンダムと緑のおじさんが横浜に現れた! ガンダムのキャラクターが出現するARフォトラリー開催中

ガンダム×「夜の横浜イルミネーション2024-2025」のARフォトラリーが2024年12月20日から2025年3月2日まで開催中。2月2日から第3弾として、“赤いガンダム”と“シャリア・ブル”が登場!

“赤いガンダム”と“シャリア・ブル”が登場する場所は?

実際に撮影してみた! 左から、シャア・アズナブル、ミオリネ・レンブラン、「緑のおじさん」ことシャリア・ブル(筆者撮影)
実際に撮影してみた! 左から、シャア・アズナブル(中華街大通り)、ミオリネ・レンブラン(資生堂グローバルイノベーションセンター)、「緑のおじさん」ことシャリア・ブル(ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜)(筆者撮影)

赤いガンダムは、U.C.0085、サイド6に現れクランバトルに参加するモビルスーツ。横浜中華街にある山下町公園に登場します。

シャリア・ブルはジオン公国軍中佐で、劇中では“木星帰りの男”と呼ばれています。劇場先行版公開直後はネタバレ防止のため「緑のおじさん」と名付けられ、SNSで盛り上がっています。シャリア・ブルはみなとみらいのザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜で撮影できます。

キャラクターのARは期間中、夜だけでなく24時間表示されます。登場するくわしい場所や撮影方法は特設サイトで確認を。

筆者も実際に撮影してみましたが、特設サイトにスマホでアクセスし、各キャラクターの「撮影ページ」「ARを見る」をタップし、カメラへのアクセスを「許可」するとキャラクターが出現します。好きな風景をバックに撮影をお楽しみください。

縦でも横でもキャラクターが出現するので、キャラクターと並んでの撮影も可能です。ただし、エリアをはずれるとキャラクターは出現しませんのでご注意を。撮影する際は周りの方への配慮をお願いいたします。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』とは?

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』は、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』などヒット作を多く手掛けてきたスタジオカラーと、『機動戦士ガンダム』シリーズを長年にわたり手掛けてきたサンライズによって生み出されたテレビアニメ最新作。

ジオン公国軍と地球連邦軍による一年戦争が終結した5年後のU.C.(宇宙世紀)0085年を舞台に、サイド6に住む少女アマテ・ユズリハが、成り行きからモビルスーツ・GQuuuuuuX(ジークアクス)に乗り込み、モビルスーツ決闘競技「クランバトル」に挑むというストーリーとなっています。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』は、テレビシリーズから一部話数を上映用に再構築した劇場先行版です。2025年1月17日の公開から14日間で動員100万人を突破し、大ヒット上映中です。

最初から読む


この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート