ちょっと待って、雨降ってる……「93971」を解読しよう!【ポケベル暗号クイズ】

“ポケベル”の愛称で親しまれたポケットベル。1994年頃にカタカナの送信が可能になるまでは、語呂合わせで作った「ポケベル暗号」が流行しました。今回は、そんな「ポケベル暗号」をもとにクイズを作成。皆さんは分かりますか?

答え:傘がない

正解は「傘がない」
正解は「傘がない」
正解は「傘がない」でした!

9=「か」(数字の読み方「きゅう」の「き」はひらがなの“か行”であること、かつ「きゅう」は「か」と発音が近いため)※諸説あり
3=「さ」(数字の読み方「さん」を省略して)
9=「が」(上記の9に濁点を付けて)
7=「な」(数字の読み方「なな」を省略して)
1=「い」(数字の読み方「いち」を省略して)

「急に雨が降ってきたけど、雨予報だったの知らなかった……」そんなシーンで使われたポケベル暗号でしょうか。9を「か」「が」と読ませるのは、ポケベル初心者の人にとっては難しかったかもしれませんね。

傘がないのに雨が降ってくるのはまさに“予期せぬ出来事”。そのようなときに使えるポケベル暗号は、ほかにも「82209」「19410010」などがあります。ぜひ解読してみてくださいね!
最初から読む
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年は「日本のホラー映画」が大豊作! “怖いだけではない12作品”を全力紹介してみた

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    舞妓さん追いかけ撮影や私有地への無断侵入……祇園も悩む迷惑行為、観光客はなぜやってしまうのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【2025年6月引退】さよなら、カシオペア! 豪華寝台特急の思い出を懐かしの写真とともに振り返る

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    利用者増加はもはや既定路線? 退職代行サービスが「当たり前」になった未来の日本で起きること