『タイプロ』4次審査脱落者、5次審査の楽曲カバーに松島聡も反応! 「心地よい歌声に酔いしれました」

『timelesz project(通称・タイプロ)』(Netflix)の4次審査で脱落した歌手の日野健太さんは2月3日、自身のInstagramを更新。team MATSUSHIMAが5次審査で披露した楽曲『SWEET』をカバーしました。(サムネイル画像出典:日野健太さん公式Instagramより)

アイドルグループ・timeleszの新メンバーを決めるオーディション番組『timelesz project(通称・タイプロ)』(Netflix)の4次審査で脱落した歌手の日野健太さんは2月3日、自身のInstagramを更新。team MATSUSHIMAが5次審査で披露した楽曲『SWEET』をカバーし、反響を呼んでいます。

【実際の投稿:日野健太、5次審査の楽曲をカバー】

「羨ましがって柄にもなくやってみたっす」

日野さんは「いよいよ大詰めですね。羨ましがって柄にもなくやってみたっす みんなお疲れ様。もうちょい」とつづり、1本の動画を公開。5次審査でteam MATSUSHIMA(寺西拓人さん、浅井乃我さん、鈴木凌さん、山根航海さん)が披露した楽曲『SWEET』を、弾き語りバージョンでカバーしました。明るく楽しい雰囲気の原曲と比べ、優しくしっとりと歌い上げています。

この投稿に、timeleszの松島聡さんは拍手の絵文字で反応。また、ファンからは「優しくて落ち着く歌声」「心地よい歌声に酔いしれました」「アレンジが最高におしゃれ」「ずっと聴いてたいな」「日野くんのSWEETめちゃ沁みるゥ〜」「泣けました」などの声が寄せられました。

原曲のパフォーマンス動画も公開中

timeleszの公式YouTubeチャンネルは1月31日、5次審査のパフォーマンス動画を公開。team MATSUSHIMAの『SWEET』も見ることができます。ぜひ日野さんのカバーと聞き比べてみてくださいね。
 
次ページ
team MATSUSHIMAの『SWEET』もチェック!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?