国内の「絶景サウナ」ランキング! 岡山県「浮(フウ)サウナ」を抑えた1位は?

全国各地の人気サウナ施設の中から、全国の1022人が選んだ、行ってみたい「絶景サウナ」ランキングを発表! 岡山県の「浮(フウ)サウナ」を抑えた1位は?(サムネイル画像出典:プレスリリース)

浮サウナ
国内の「絶景サウナ」ランキング(画像出典:プレスリリース)
旅行情報誌『じゃらん』を発行するリクルートは、「絶景サウナがある施設・スポット」に関する調査結果を公表しました。同調査は、47都道府県在住の20〜50代1022人を対象にインターネット上で実施(調査期間:2024年11月15〜19日)。全国各地の人気サウナ施設の中から、絶景とサウナを同時に楽しめる、贅沢な「絶景サウナ」ランキングを発表します。
 
>10位までの全ランキング結果を見る

2位:浮サウナ(フウ サウナ)/岡山県

2位は、岡山県倉敷市にある「浮サウナ(フウ サウナ)」。北欧・エストニア製の樽形バレルサウナの中からは、瀬戸内海に浮かぶ大小さまざまな島々が連なる、美しい景観が望めます。雄大な瀬戸内海を眺めながら、季節によって変わるアロマ水でのロウリュウ体験も。バレルサウナの外での水風呂のあとは、木陰で波の音を聞きながら外気浴。雄大な海の景色を目前にした極上の“ととのい”体験が人気です。

1位:北こぶし知床 ホテル&リゾート/北海道

1位は、北海道斜里(しゃり)郡にある「北こぶし知床 ホテル&リゾート」。世界自然遺産・知床にあるリゾートホテルです。ホテル最上階の展望大浴場とサウナからは、知床の山並みやオホーツク海を見渡すことができ、2月には水平線まで埋め尽くす流氷原の雄大な光景が広がります。2024年7月にオープンしたばかりの屋上外気浴スペースでは、夜には満点の星空を堪能できます。

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。
次ページ
10位までのランキング結果を見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?