
>5位までの全ランキング結果を見る
2位:坂本龍馬
2位は、幕末期に活躍した土佐藩士、「坂本龍馬」でした。長期政権が続き、国内外への力が弱まっていた江戸幕府を倒すため、薩摩藩と長州藩による「薩長同盟」を結ぶ立役者となり、大政奉還や王政復古に尽力するなど日本の近代化に貢献。海援隊を結成し、日本初の株式会社を設立するなど、実業家としても活躍しました。投票者からは、「常識にとらわれない生き様というのがスゴい」「最強の土佐藩士」「龍馬伝で目頭が熱くなるシーンが沢山あった」などの声がありました。
1位:織田信長
1位は、戦国時代で天下統一の土台を作った武将、「織田信長」。鉄砲の導入や楽市楽座を推進するなど革新的な大名として知られ、「長篠の戦い」では、戦場において日本史上初めて大規模に火縄銃を用いて戦国最強と呼ばれた武田軍を打ち破り、徳川家康との連合軍を圧勝へと導き天下統一を目指しましたが、1582年に明智光秀の謀反で本能寺で命を落としました。投票者からは、「カリスマ性というのを感じる」「凄まじい頭脳プレイ」「強いしかっこいいので今いたらモテそうだな〜」などのコメントが寄せられました。
※回答者のコメントは原文ママです
この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。