「ナンバープレートにしたい」と思う三重県の地名ランキング! 2位「鈴鹿市」、1位は?

All About ニュース編集部は、全国10~70代の男女234人を対象に「あったら嬉しいナンバープレートの地名」に関する独自のアンケート調査を実施。「ナンバープレートにしたい」と思う三重県の地名で1位に選ばれたのは?

「ナンバープレートにしたい」と思う三重県の地名は?
「ナンバープレートにしたい」と思う三重県の地名は?
All About ニュース編集部は2024年10月4日~11月19日、全国10~70代の男女234人を対象に「あったら嬉しいナンバープレートの地名」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「ナンバープレートにしたい」と思う三重県の地名を紹介します!

>11位までの全ランキング結果を見る

2位:鈴鹿市

2位は「鈴鹿市」でした。鈴鹿市・亀山市で交付されているナンバーです。

三重県の中北部に位置する市で、国際的なカーレースが開催される施設「鈴鹿サーキット」があります。レーシングコースを自分の手で運転できる体験型アトラクションもあり、日本全国に限らず世界各国からも観光客が訪れています。

回答者からは「鈴鹿サーキットがあるから」(20代男性/秋田県)、「ナンバープレートにつけるなら、一度はつけてみたい地名です」(40代女性/愛媛県)、「運転が上手くなったような気分になれそうだから」(30代女性/東京都)などのコメントがありました。

1位:伊勢市

1位は「伊勢市」でした。

三重県は「三重」「鈴鹿」「四日市」「伊勢志摩」の4種のナンバーがあり、伊勢市は「鳥羽水族館」「志摩スペイン村」などの観光スポットがある鳥羽市や志摩市と合わせて「伊勢志摩」ナンバーになります。

回答者コメントでは「伊勢神宮を連想させる運気が高まりそうだから」(40代女性/石川県)、「伊勢神宮など名所があるから」(40代女性/千葉県)、「伊勢神宮なイメージがあるので、伝統的かつ縁起が良さそうだから」(20代女性/東京都)など、市内の「伊勢神宮」に注目したものが多くありました。

※回答者のコメントは原文ママです
次ページ
11位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート