チョコプラ松尾、記念すべき「メリークリスマス1」投稿! 渡辺直美も歓喜「クリスマスといえばコレ」

お笑いコンビ・チョコレートプラネットの松尾駿さんは12月1日、自身のInstagramを更新。記念すべき「メリークリスマス1」投稿を公開し、反響が集まっています。(サムネイル画像出典:松尾駿さん公式Instagramより)

お笑いコンビ・チョコレートプラネットの松尾駿さんは12月1日、自身のInstagramを更新。記念すべき「メリークリスマス1」投稿を公開しました。

【実際の投稿:松尾駿、記念すべき「メリークリスマス1」ショット公開】

「この季節がきましたね」

松尾さんは「メリークリスマス1 #xmas #merrychristmaschallenge100 #mcc100」とつづり、1枚の写真を投稿。クリスマスツリーを背景に撮影したソロショットです。ツリーと一緒に撮った写真を100枚投稿するというチャレンジを、松尾さんは毎年しているようです。今回はその記念すべき1枚目ということで、コメントでは冬の訪れを実感する声が多く見られました。

渡辺直美さんも「キタキタキター」と歓喜の声を寄せ、ほかにもファンからは「1年早いなあ」「この季節がきましたね」「この投稿出始めるともうそんな時期か〜ってなる」「きたぁーー!!!!!まってました」「いつかな?いつかな?とワクワク待っておりました」「クリスマスといえばコレですよね 最高です!」との声が上がり、多くの人がこの投稿を待ちわびていたことが分かります。

2023年の「メリークリスマス1」

2023年には11月25日に「メリークリスマス1」と投稿していた松尾さん。大きなクリスマスツリーの前に立ったソロショットです。また「メリークリスマス99」では、松尾さんより少しだけ高さのあるクリスマスツリーの横に並んだ姿を披露しており、記念すべき「メリークリスマス100」では……。一体どのような姿を披露しているのか、気になる人はぜひ松尾さんのInstagramをチェックしてみてくださいね!
 
次ページ
松尾さんの2023年「メリークリスマス」投稿も見る!
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?