【ダイソー】これ1枚でプチストレス解消! 「電子レンジで使えるトレー」の実力がすごかった

ダイソーのキッチン用品は、ちょっとしたお悩みを解決してくれる便利グッズが多いのが特徴。今回は、電子レンジのプチストレスを解決してくれる優秀アイテム「電子レンジで使えるトレー」をご紹介します。

ダイソー「電子レンジで使えるトレー」税込み110円
「電子レンジで使えるトレー」税込110円
100円ショップ大手のDAISO(以下、ダイソー)。ダイソーにはさまざまなキッチン用品がありますが、ちょっとしたお悩みを解決してくれる便利グッズが多いのも特徴です。

今回ご紹介するのは「電子レンジで使えるトレー」。電子レンジを使うときに感じるプチストレスを解決してくれる優秀アイテムです。

ダイソー「電子レンジで使えるトレー」とは?

ダイソー 便利グッズ 電子レンジで使えるトレー
「電子レンジで使えるトレー」
ダイソーの「電子レンジで使えるトレー」の価格は税込110円。(JANコード:4550480441870)サイズは28.9×2.4×22.9cmで、一般的な電子レンジの庫内よりも一回り小さいです。
電子レンジで使えるトレー サイズ
一般的な電子レンジの庫内より一回り小さい
今回ご紹介している長方形タイプ以外に、丸型もあります。(JANコード:4973430024730)

「電子レンジで使えるトレー」はここが便利!

もしも「電子レンジで使えるトレー」がなかったら、電子レンジで加熱した熱々の容器をミトンなどを使って取り出すことになります。持ち手がない容器だと少し斜めにして片手を入れてからもう一方の手を入れるなどして取り出すこともありますよね。しかしこの場合、バランスが悪いと中のものがこぼれたりすることも……。
電子レンジで使えるトレーがないと
「電子レンジで使えるトレー」がない場合
「電子レンジで使えるトレー」は持ち手部分にスペースがあるので、手が入れやすいのです。
持ちやすい
持ち手部分にスペースがある
最大の特徴は、電子レンジで加熱しても熱くならないこと。そのため、トレーを素手で持って加熱した食材を取り出すことができます。
電子レンジで使えるトレー
素手でトレーを取り出せる
電子レンジで加熱が終わる度にミトンを用意する必要もなく、安定した状態で熱々の食材を取り出すことができるのです。仮にこぼしてもトレーを洗うだけでいいので、電子レンジの中をきれいに保つこともできます。

「電子レンジで使えるトレー」の注意点は?

「電子レンジで使えるトレー」は、その名の通り電子レンジで使用できます。最近はオーブン機能を搭載している電子レンジも多いですが、オーブン機能では使うことができないので注意が必要です。

本商品はフラットタイプ用なので、ターンテーブル式では使うことができません。食器洗い機や直火での使用ができないことにも注意が必要です。
ダイソー 電子レンジで使えるトレー
オーブンや食器洗い機、直火では使用できない
もう1点気を付けたいのが使用時間。目安としては600Wで約3分まで使用可能となっているので、加熱し過ぎには注意が必要です。
電子レンジで使えるトレー 注意点
使用の目安は600W3分以内

110円でかなうキッチンのプチストレス解消。「電子レンジで使えるトレー」が気になった人は、ダイソーをチェックしてみてくださいね。

商品情報

・商品名:電子レンジで使えるトレー
・価格:税込110円
・JANコード:4550480441870
・サイズ:28.9×2.4×22.9cm
・素材:ポリプロピレン
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『嗤う蟲』は深川麻衣の「目力」がスゴい。まさかの「田舎がイヤだ映画」が5本も同日公開!?

  • AIに負けない子の育て方

    【中学受験2025】安全校が危ない? 親が知っておきたい最新受験事情と、直前期の心を強くする言葉

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み