友人の結婚式で「和装」を指定されたのに、何も費用を負担してくれません。少し非常識ではないですか?

悩ましい結婚式のマナーを、「All About」冠婚葬祭ガイドの中山みゆきが解説します。今回のテーマは、「ゲストとして参加する結婚式で和装を指定された場合の費用」についてです。

絶対やめて……ご祝儀でやってはいけない渡し方2つ

絶対やめて……ご祝儀でやってはいけない渡し方2つ
ご祝儀でやってはいけない2つの渡し方。「死」や「苦しむ」を連想させる4と9は絶対に避けるべき
記事に戻る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」