【推し活用語クイズ】「オーラス」はどんな意味? 「オー」「ラス」はそれぞれなんの略?

推し活の世界には独特な言葉がたくさん。今回は、そんな「推し活用語」を使ったクイズを作成しました。言葉巧みな推し活用語、あなたは解読できますか?

答えはこちら!

答えはこちら!
答えはこちら!
「オーラス」とは「オールラスト」の略で、コンサートツアーの最終公演を指す言葉です。オーラスはツアーの締めくくりで、アンコールが複数回あったり、特別な演出が行われたりすることも。そのため、オーラスのチケットは倍率が高くなる傾向にあります。

同義語としては、舞台などに対して使用される「千秋楽」が挙げられます。コンサートの最終公演には「オーラス」、舞台の最終公演には「千秋楽」が使用されることが多いですが、舞台の最終公演を「オーラス」と表現する人もいるようです。

実際の使用例は以下の通りです。かっこの中は意訳となります。

オーラス行けるのうれしい」
ツアーの最終公演行けるのうれしい)

「昨日のオーラスは最高に楽しかった」
(昨日の最終公演は最高に楽しかった)

最初から読む
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」