メルカリで稼いだお金を別のサイトやフリマアプリで使う方法は?【メルカリのプロが解説】

ネットショッピングやフリマアプリで買い物をするとき、もしメルカリに売上金があったら、そのお金を使いたいと思うこともあるかもしれません。もちろんメルカリでの買い物でも使えるのですが、他で使う場合どうすればいいのでしょうか。

メルカリで稼いだお金を別のサイトやフリマアプリで使うことはできる?
メルカリで稼いだお金を別のサイトやフリマアプリで使うことはできる?
ネットショッピングやフリマアプリで買い物をするとき、もしメルカリに売上金があったら、そのお金を使いたいと思うこともあるかもしれません。もちろんメルカリでの買い物でも使えるのですが、他で使う場合はどうすればいいのでしょうか。

「All About」フリマアプリ・ネットオークションガイドの川崎さちえが解説していきます。
 

(今回の質問)
メルカリの売上金を、他のフリマアプリやネットショッピングの支払いに使うことはできますか?

(回答)
メルカリの売上金(メルペイ残高)を現金化したり、メルカードなどの後払いの支払いにあてたりすることはできます。


以下で詳しく解説していきます。

メルカリの売上金を直接他で使うのは難しい

メルカリに売上金があっても、例えば「Yahoo!フリマの支払いに使う」ことはできません。Yahoo!フリマの支払い方法はPayPay残高やPayPayポイント、PayPayクレジット、クレジットカードとなっているからです。もしここにメルペイ残高が入っていれば支払いに使えますが、残念ながら入っていません。そのためダイレクトに使うことはできないと考えられます。

でも売上金を違う形にしたり、間接的にしたりすることで支払いに使うことは可能になります。

メルカリの売上金を現金化する

メルカリの売上金(残高)は現金として受け取ることが可能です。「マイページ>振込申請>振込申請して現金を受け取る」で申請をすれば、登録してある金融機関の口座に振り込まれます。現金にすることでいろいろなお店での支払いに使うことが可能です。

ただし振込申請には振込手数料200円(税込)がかかります。またリアルタイムでの振込にはならないので、その点も注意が必要です。公式Webサイトなどで、振込スケジュールを確認をしてください。

アプリでかんたん本人確認またはお支払い用銀行口座の登録が完了している場合、Webサイトから振込申請を行うことはできません。振込申請をするならアプリから手続きを行います。

メルカードやメルペイあと払いで買い物をして、支払いに売上金を使う

メルカリの売上金(残高)は、メルカードやメルペイあと払いの支払いに使うことができます。例えばメルカードを使ってメルカリ以外で購入をすると、メルカリアプリの「支払い」に表示されます。
売上金をメルカードの支払いに使うことができる
売上金をメルカードの支払いに使うことができる
支払いができるようになったタイミングで、売上金での支払いをすることが可能です。もしすぐに支払いをしないとしても、翌月内に支払いをすればOK。メルカードが使えるお店やサービスはたくさんあるので、普段のクレジットカードと同じように支払いをすれば問題ありません。
 
この記事の筆者:川崎 さちえ
ネットオークション歴19年、フリマアプリ歴9年。NHK『あさイチ』をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションの魅力を伝えている。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    フジ上層部、最初の会見後は「ヘラヘラしていた」と社内の声。中居正広とワインスタイン事件の酷似

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『嗤う蟲』は深川麻衣の「目力」がスゴい。まさかの「田舎がイヤだ映画」が5本も同日公開!?

  • AIに負けない子の育て方

    【中学受験2025】安全校が危ない? 親が知っておきたい最新受験事情と、直前期の心を強くする言葉

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン