【スタバ】秋の人気商品がグレードアップして復活!「チョコレート ムース ラテ」で大人スイーツを堪能

2023年の秋にスターバックスの新作として初登場し、人気を集めた「チョコレート ムース ラテ」。多くの希望の声に応え再登場したラテはどんなおいしさなのか、そしてどんな進化を遂げているのか、早速実食しました!

moosed
ぐっと秋らしい大人の雰囲気が感じられる「チョコレート ムース ラテ」
2023年に続き、再び期間限定で販売された「チョコレート ムース ラテ」。販売期間は9月30日~10月31日で、スタバファンからも喜びの声があふれています。その味わいは……?

ふんわりムースとエスプレッソの香りが豊かな味わい

moussed2
トップに盛られたふわふわのムースがかわいい!
ラテの上に、全体の1/3以上ものムースが盛り付けられ、最後にココアパウダーで飾って完成! ラテを作るバリスタの手さばきに思わず見とれてしまいました。見た目もかわいらしく、期待が高まります。
moussed3
ふわふわムースが癖になりそうなおいしさ!
では実食。まずはムースより下層の部分を味わってみると、想像よりはるかに大人の味! ココアのように甘い味を想像していたのですが、エスプレッソの風味が効いていて、程よい苦みがラテのおいしさを引き立てています。

バリスタによると、2024年は「エスプレッソロースト」というキャラメルのような甘味とコクを感じられる深入りの豆を使用しているそう。2023年とはまた違う味わいが楽しめるよう、工夫されているようです。

ムースの部分はどうでしょう。すくって口に入れてみると、とても軽いけれど高級感のある風味のチョコレートムースでした。エアリーなので、ムースだけでもぱくぱく食べてしまいたくなるおいしさです。
moussed4
ふんわり軽いムースが止まらなくなるおいしさ!
このムースを下層部と混ぜてみると、エスプレッソの効いたラテとチョコレートムースが混ざり合い、濃厚スイーツのような味わいに! 個人的には、これまで飲んだスターバックスのラテの中で、ベスト1、2を争うおいしさ。定番商品になってほしいと願わずにはいられない、お気に入りのラテとなりました。

おすすめサイドメニューは「チョコレート チャンク スコーン」

今回のラテに合うおすすめサイドメニューは「チョコレート チャンク スコーン」。店員に頼むと温めてもらうことができ、サクサクのスコーンを味わえます。

熱々のスコーンと「チョコレート ムース ラテ」の相性は抜群! ムースのふわふわと、スコーンのサクサクの食感の対比が楽しく、互いのおいしさをより引き立ててくれますよ。
moussed5
ふわふわとサクサクの相性が抜群!
ぜひ、販売期間内にこのおいしさを堪能してみてくださいね。

DATA
「チョコレート ムース ラテ」(ホット/アイス)Tallサイズのみ
<持ち帰りの場合>589円
<店内利用の場合>600円
販売期間:9月30日~10月31日
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合あり

「チョコレート チャンク スコーン」310円
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート