【推し活用語クイズ】「0ズレ」はどんな意味? この状態になるとうれしいはず!

推し活の世界には独特な言葉がたくさん。今回は、そんな「推し活用語」を使ったクイズを作成しました。言葉巧みな推し活用語、あなたは解読できますか?

答えはこちら!

答えはこちら!
答えはこちら!
「0ズレ(ゼロズレ)」とは、ライブなどの公演中、出演者の立ち位置が自分の真正面である状態を指します。出演者と自分の位置がズレていない、すなわちズレがゼロであることが由来です。あるメンバーの0ズレの場合、具体的に「○○(メンバーの名前)0ズレ」と表現することもあります。

実際の使用例は以下の通りです。かっこの中は意訳となります。

0ズレでありがたかった」
推しの真正面でありがたかった)

○○ちゃん0ズレでさすがに激アツだった」
○○ちゃんの真正面でさすがに激アツだった)

記事に戻る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『スーパーマン』を見る前に知ってほしい5つのこと。排外主義が問われる今の日本だからこそ必見の理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る