【推し活用語クイズ】「イル活」はどんな意味? ある活動を指す言葉!

推し活の世界には独特な言葉がたくさん。今回は、そんな「推し活用語」を使ったクイズを作成しました。言葉巧みな推し活用語、あなたは解読できますか?

答えはこちら!

答えはこちら!
答えはこちら!
「イル活」とは、韓国のアイドルが日本で活動することを指します。韓国語で日本を意味する「イルボン」と、「活動」という2つの単語からできた言葉です。日本でCDを出したり、日本のテレビ番組に出たり……。普段は韓国で活動することが多いアイドルが日本でも活動してくれるのは、韓国になかなか行けないファンにとってはありがたいですよね。

また、韓国のアイドルが日本で行うコンサートのことは、「イルコン」と呼びます。

実際の使用例は以下の通りです。かっこの中は意訳となります。

イル活はやってくれるのかな?」
日本での活動はしてくれるのかな?)

イルコンは絶対行きたい」
日本でのコンサートは絶対行きたい)

記事に戻る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか