【メルカリ】「無言OK」の意味とは? コメントしてはいけませんか?

メルカリで商品を見ていると、商品名や商品説明に「無言OK」と書かれていることがあります。どういう意味なのでしょうか。「無言」には大きく2つの意味合いがあるので、この記事で解説していきます。

メルカリの「無言OK」、これはどういうこと?
メルカリの「無言OK」、これはどういうこと?
メルカリで商品を見ていると、商品名や商品説明欄に「無言OK」と書かれていることがあります。どういう意味なのでしょうか。「All About」フリマアプリ・ネットオークションガイドの川崎さちえが解説していきます。
 

(今回の質問)
商品名や商品説明に書かれている「無言OK」の意味は?

(回答)
コメントなしで購入してもOK。そしてお礼のメッセージも不要ということです。


以下で詳しく解説します。

「コメントしてから購入」の逆バージョンのようなもの

メルカリでは「コメントしてから購入する」という“暗黙のルール”のようなものが存在します。メルカリの公式ルールではないので、全てのユーザーが順守しているわけではありません。

このルールにのっとるのであれば、購入希望者は出品者に購入する意思があることをコメントする必要があります。しかし、もし出品者がコメントの必要性を感じていない、あるいはコメントが煩わしいと感じている場合、コメントされることを面倒に思うかもしれません。

「無言OK」の記載は、「コメントなしで購入してください」と伝える意味合いがあり、こういった面倒をなくすために書かれています。

購入してからのメッセージも不要

購入した後も出品者にメッセージを送ることがあります。メルカリでは定型文が用意されているので、メッセージを送ること自体はそれほど面倒ではないですが、そのメッセージに返事をするのが手間だと思う出品者もいます。その場合も「無言OK」としておけば、購入者からのメッセージを受け取ることもありません。

ちなみにですが、購入後のメッセージは義務ではありません。送った方が印象はよくなりますが、面倒と思うならば送らなくてもいいのです。ただ、無言だったことにイライラして相手にマイナス評価をするケースもあるので、何も書かれていない場合にはメッセージを送った方がよいかもしれません。

でも、もし購入者から出品者に対して要望がある場合には、きちんとメッセージを送りましょう。例えば商品の配達日時に指定がある場合などです。「無言OK」は、「メッセージを送らなくてもいい」ということであって、メッセージを送らないで! ということではないため、都合に合わせて使い分けていきましょう。

この記事の筆者:川崎 さちえ
ネットオークション歴19年、フリマアプリ歴9年。NHK『あさイチ』をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションの魅力を伝えている。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】