夫婦YouTuber、運営するカフェが大変なことに…? 経緯を明かす「応援したくなりました」「頑張って」

夫婦YouTuberの破天荒夫婦は9月2日、自身のYouTubeを更新。運営するカフェが大変なことになったことを報告し、話題を呼んでいます。(サムネイル画像出典:「破天荒夫婦~嫁が破天荒過ぎて愛しい~」)

夫婦YouTuberの破天荒夫婦は9月2日、自身のYouTubeを更新。運営するカフェについて語りました。

【切り抜き画像:破天荒夫婦、運営するカフェのピンチとは?】

「頑張ってください!」

同チャンネルは『オープンから1年半、カフェが大変な事になりました…』と題して、動画を投稿しました。

「皆様にご報告があります」「破天荒夫婦が運営するcafeMr.なのですがオープンしてから1年半くらい経ちます」「色んな人にも応援してきてもらったわけなんですがこの度cafeMr.大黒字になりました」と、経営しているカフェが黒字となったことを報告。

「そういうことで人手不足です!!」「一緒に働いてくれる方いませんか?」と、スタッフを新しく募集することも発表しました。募集に至った経緯なども話しているので、気になった人はぜひ、動画をチェックしてみてください!

この動画にファンからは、「改善に対してすごく前向きで、応援したくなりました」「みやびちゃんどんどんしっかりして逞しくなったね」「頑張ってください!」「大黒字で閉めそうなるって凄い」「一度ここのお店にいってみたい!近くなら働きたかった!近々いこうと思います」「近かったら働きたかった」との声が集まりました。

『りきやのダイエット方法を教えます』

同チャンネルは8月10日にYouTubeを更新。『【激痩せ】りきやのダイエット方法を教えます』と題して動画を投稿しました。動画の後半では、りきやさんが「どれくらい落ちるかをやろうと思って今からハーフマラソンしてきます」と宣言。自撮りをしながら頑張って走る姿を披露しています。ファンからは「この時期クソ暑いのによく走りましたよねりきや君、凄い」「りきやさんがんばりましたねえらいなー」と、反響の声が続出しました。
 
次ページ
破天荒夫婦に何が起きたのか見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?