「高島屋」で16年連続ナンバーワンのおせちって? 約1150種類の中から「2025年新春」の注目おせちを紹介

大手百貨店「高島屋」の2025年のおせち料理の予約が2024年8月28日からスタートするのを前に、報道陣に人気のおせちがお披露目されました。予算に応じてカスタマイズできるものも!

スイーツづくし&肉づくし、ヴィーガンも

「トシ・ヨロイヅカ」スウィーツおせち 二段重(税込2万1001円)、「モンサンクレール」スウィーツおせち 一段(税込9501円)(筆者撮影)
左:「トシ・ヨロイヅカ」スウィーツおせち 二段重(税込2万1001円) 右:「モンサンクレール」スウィーツおせち 一段(税込9501円)(筆者撮影)

例年、早々に完売するのが、スイーツづくし&肉づくしのおせち。大勢が集まる場だからこその「おせち」といえるでしょう。

「トシ・ヨロイヅカ」スウィーツおせち 二段重(税込2万1001円)は、干支の「巳」をデザインしたチョコプレートをあしらったモンブランやお正月の料理をかたどったスイーツの数々が2段のお重に詰められています。

「モンサンクレール」スウィーツおせち 一段(税込9501円)は、辻?口博啓シェフによる石川県の加賀棒茶のロッシェやガトーショコラ、ロールケーキなどがかわいらしく並びます。

「たん熊北店」和栗のミニモンブラン重 二段重(税込5400円)
「たん熊北店」和栗のミニモンブラン重 二段重(税込5400円)(筆者撮影)

「たん熊北店」和栗のミニモンブラン重 二段重(税込5400円)は、2024年早々に完売したことから、ミニサイズにして受注数を増やしたとのこと。一の重には和栗のモンブランクリーム、二の重には和栗のモンブランクリームに京都府産抹茶を加えた抹茶クリームを使用しています。

「ローストビーフの店 鎌倉山」ローストビーフおせち 一段(税込2万5920円)
「ローストビーフの店 鎌倉山」ローストビーフおせち 一段(税込2万5920円)(筆者撮影)

「ローストビーフの店 鎌倉山」ローストビーフおせち 一段(税込2万5920円)は、部位や味わいの異なる8種類のローストビーフを食べ比べできます。

「コウジアンドコー イタリアン」ヴィーガン 一段(1万6200円)
「コウジアンドコー イタリアン」ヴィーガン 一段(税込1万6200円)(筆者撮影)

多様な食のニーズに対応する、「コウジアンドコー イタリアン」ヴィーガン 一段(税込1万6200円)も用意。東京・渋谷の発酵レストラン〈コウジアンドコー イタリアン〉が手掛けるヴィーガンおせちで、大豆ミートを使ったイタリア風大豆ハムや、乳や砂糖も使わずドライフルーツなどの甘みを楽しむスイーツ「ブリスボール」などを盛り込んでいます。年々需要が高まっているとのことです。

食べて応援! 「北陸おせち」

「東京 吉兆」和 三段重(税込66万円)
「東京 吉兆」和 三段重(税込66万円)(提供画像)

石川県の輪島塗で仕上げた重箱を使用した豪華な「東京 吉兆」和 三段重(税込66万円、関東店舗限定・店頭渡しのみ)や、能登の食文化や恵みを華やかに盛り込んだ石川県能登・和倉温泉の老舗旅館「加賀屋」和 三段重(税込3万8880円)といった、能登半島地震で大きな被害を受けた北陸の味を楽しめるおせち料理も用意。

北陸応援おせち料理 三段重(税込2万2680円)
北陸応援おせち料理 三段重(税込2万2680円)(筆者撮影)

おすすめは、北陸応援おせち料理 三段重(税込2万2680円)。能登牡蠣やホタルイカ、白えび、能登ふぐ、治部煮など北陸地方でつくられた40種の食材を詰め合わせてあり、売上の一部は被災地方に寄付されます。

次ページ
2025年ならでは? 昭和レトロなおせち
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?