「ビジネス界のリーダーを輩出しているイメージの大学」ランキング! 2位「慶應義塾大学」、1位は?

All About ニュース編集部は4月25日~7月6日、全国10〜60代の254人を対象に「大学のイメージ」に関するアンケート調査を実施しました。「ビジネス界でのリーダーを多く輩出しているイメージの大学」ランキングの2位は「慶應義塾大学」、1位は?

慶應義塾大学
慶應義塾大学
All About ニュース編集部は4月25日~7月6日、全国10〜60代の254人を対象に「大学のイメージ」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「ビジネス界でのリーダーを多く輩出しているイメージの大学(日本)」について聞いた結果をランキング形式で紹介します!
 
>11位までのランキング結果を見る

2位:慶應義塾大学

2位は「慶應義塾大学」でした。慶應義塾大学は、「独立自尊」の精神を掲げ、自立した人材の育成に力を入れています。実践的な学びを通じて、ビジネス界で活躍できる人材を育成しているのが特徴です。卒業生ネットワークも強く、多くの卒業生がリーダーシップを発揮しています。

回答者からは「ベンチャーから5大商社まで、ビジネス界では慶応卒はどこでも活躍しているから(30代女性/東京都)」「大手企業の社長に慶應出身の方が非常に多いため(20代男性/東京都)」「人脈を作れる機会が多いイメージ(40代男性/東京都)」などのコメントが寄せられていました。

1位:東京大学

1位は「東京大学」でした。東京大学は、ビジネス界で活躍するリーダーを多数輩出してきました。卓越した教育環境と、幅広い分野での研究活動により、高い問題解決能力と創造力を持つ人材を育成しています。また、在学中から起業家精神を育む取り組みも行われており、大学発ベンチャーの支援体制も整っています。

回答者からは「ビジネス界でも実績を残した卒業生が沢山いるから(50代男性/神奈川県)」「やはり東大出身者はビジネス界でも、リーダーが多くいると思う(50代女性/新潟県)」「日本のリーダーを育成する大学だから(50代女性/栃木県)」などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
11位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?