Z世代に人気の「22歳以下の女性俳優」ランキング! 2位「生見愛瑠」、1位は?

「タレントパワーランキング supported by DmMiX」を運営するアーキテクトは、Z世代に支持されている22歳以下の女性俳優のパワースコアランキングを発表。2位の生見愛瑠さんを抑えた1位は?(サムネイル画像:生見愛瑠さん公式Instagramより)

エンタメメディア「タレントパワーランキング supported by DmMiX」を運営するアーキテクトは、「Z世代に支持されている22歳以下の女性俳優」のパワースコアを調査。今回は、その調査結果をランキング形式で紹介します!

>5位までのランキング結果を見る

2位:生見愛瑠


2位にランクインしたのは、生見愛瑠さんです。

2002年生まれの生見さんは、「めるる」の愛称でファンから親しまれています。元々はファッションモデルやバラエティ番組などで活躍していましたが、2021年放送の『おしゃれの答えがわからない』(日本テレビ系)でドラマ初主演を飾ると、その後も『日曜の夜ぐらいは…』(テレビ朝日系)、『セクシー田中さん』(日本テレビ系)などのドラマで高い演技力を披露しました。

2024年は、6月に最終回を迎えたドラマ『くるり~誰が私と恋をした?~』(TBS系)に出演。主人公の緒方まこと役を演じ切りました。

1位:芦田愛菜


1位は、2004年生まれの芦田愛菜さんでした。

子役時代から活躍する芦田さんは、2011年にドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系)で主演を務め、同作の主題歌『マル・マル・モリ・モリ!』で『NHK紅白歌合戦』にも出場しました。

2019年からは『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)のMCに抜てき。2023年には『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』(日本テレビ系)、『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』(TBS系)のドラマでメインキャストを務めました。
次ページ
5位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?