兵庫県民に聞いた「街の住みここち(駅)」ランキング! 「住吉」を抑えた1位は?

大東建託が実施した、過去最大級の居住満足度調査の結果から「兵庫県の住みここち(駅)」ランキングを発表! 2位はJR東海道本線「住吉」駅。では、1位は?

兵庫県民に聞いた「街の住みここち(駅)」ランキング

兵庫県民に聞いた「街の住みここち(駅)」ランキング
兵庫県民に聞いた「街の住みここち(駅)」ランキング
記事に戻る

調査概要

調査期間:2020~2024年(ただし一部2019年回答を含む)
調査方法:マクロミルの登録モニターに対してインターネット経由で調査票を配布・回収
調査対象:兵庫県居住の20歳以上の男女3万8133人(回答者30人以上の駅を対象)
回答方法:現在居住している街について、「全体としての現在の地域の評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)」の平均値から作成
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線60周年。品川駅の「特大パネル絵」で振り返る、新幹線の忘れられないエピソード

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    日本が大好きなチリ人に「住みたい都道府県」を聞いてみた。東京には住みたくない、その理由は?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    永瀬廉主演の『よめぼく』も話題。もう“お涙ちょうだい”なんて言わせない「余命宣告」映画の誠実さ

  • 世界を知れば日本が見える

    「低所得者なのにディズニーに行こうとするなんて…」いつから夢の国は「格差社会の象徴」になったのか