メルカリで出品者から「発送相手を間違えた」と連絡……どう対応すればよい?【メルカリのプロが解説】

メルカリでは商品を購入者に送ることになりますが、出品者が送り先を間違えてしまうことも。購入者も焦ってしまうこの状況、どのように対応すればよいのでしょうか。この記事で解説していきます。(サムネイル画像出典:slyellow / Shutterstock.com)

出品者から「発送相手を間違えた」と連絡。どう対応すればいい?
出品者から「発送相手を間違えた」と連絡。どう対応すればよい?(画像出典:slyellow / Shutterstock.com)
メルカリで商品を購入した際、出品者が送り先を間違えてしまうことがあります。出品者から連絡があった場合、購入者はどのように対応すればよいのでしょうか。

「All About」フリマアプリ・ネットオークションガイドの川崎さちえが解説していきます。
 

(今回の質問)
メルカリで購入した商品の出品者から、発送相手を間違えたと連絡がありました。どうすればよいですか?

(回答)
間違えた商品が届いても受取評価をせずに、出品者に返送します。本来購入した商品の到着を待ちましょう。


以下で詳しく解説していきます。

なぜ送り先を間違えてしまうのか

そもそも、なぜ出品者は発送先を間違えてしまうのでしょうか。原因の1つが、複数の商品を同じ場所から発送しようとして、取り違えてしまうこと。これは「テレコ」といい、荷物の大きさや梱包材が同じで区別がつきにくいようなときに起きてしまいます。荷物に目印をつけるなどの対策をとれば防げますが、出品者がそれをしないことによる事故と考えてよいでしょう。

購入者は荷物の開封、受取評価をしないこと

出品者から違う商品を送ってしまったと連絡があり、出品者も配送を止められない状況であれば、荷物は購入者に届きます。それを受け取ったら開封や受取評価をせずに、出品者に送り返しましょう。

間違って送られてきた商品を出品者に送り返す場合、送料がかかります。事前に送料の負担についても話し合いが必要ですが、今回は出品者のミスなので出品者が負担するのは当然のこと。着払いで出品者に送りましょう。

しかし、着払いはメルカリ便では利用できません。宅配便やゆうパックなら利用できるため、相手の住所が分からないならば取引メッセージから教えてもらいましょう。また、購入者も住所や氏名などを伝票に記載するので、その点に関しては互いの理解が必要になります。

再発送ではメルカリ便が使えない点に注意!

1回目の発送でメルカリ便を使っていたら、再発送ではゆうゆうメルカリ便、らくらくメルカリ便は使えない
1回目の発送でメルカリ便を使っていたら、再発送ではゆうゆうメルカリ便、らくらくメルカリ便は使えない
併せて注意したいのが、1回目の発送でメルカリ便を使っていた場合、再発送ではゆうゆうメルカリ便、らくらくメルカリ便が使えないということ。正しい商品はそれ以外の方法で送られてくることになります。住所などは商品を送り返す際に互いに知らせていますが、念のため確認しておきましょう。

出品者から正しい商品が送られてきたら、中身を確認して問題がなければ受取評価をします。プラス、マイナスどちらの評価をするかはその人の判断になってきます。

この記事の筆者:川崎 さちえ
ネットオークション歴19年、フリマアプリ歴9年。NHK『あさイチ』をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションの魅力を伝えている。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    「別次元レベルでドイツよりひどい」20代ドイツ人男性、日本で便利なのは「住まい探し」。不便な点は?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『塔の上のラプンツェル』悪役のゴーテルに「愛」はあったのか。5つのポイントから考察

  • アラサーが考える恋愛とお金

    専業主婦の母は「金銭的理由」で離婚できなかった。共働きによって離婚はカジュアルになったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「スヌーピー」のラッピング電車、デビュー! 車内は中吊りも壁面も『PEANUTS』キャラだらけ