『366日』第9話 メガネキャラ・和樹の“あすなろ抱き”にSNS騒然 「マジやられた」「キュンキュン」の声

6月3日に放送されたドラマ『366日』第9話のストーリーをおさらいしつつ、今後の見どころに迫ります。(画像出典:フジテレビ『366日』公式Webサイト)

広瀬アリスさん、眞栄田郷敦さんが共演するドラマ『366日』(フジテレビ系)。6月3日に放送された第9話のストーリーをおさらいしつつ、SNSで話題のコメントとともに今後の見どころを紹介します。


>前回(第8話)のあらすじはこちら

366日
画像出典:フジテレビ『366日』公式Webサイト

第9話のあらすじ

互いを思いやり、ともに“悲しい顔”をさせないために別れることを決意した明日香(広瀬アリス)と遥斗(眞栄田郷敦)。心配する莉子(長濱ねる)に平気だと強がる明日香。一方、1人暮らしを始めた遥斗のアパートを訪ね、自分が忘年会を企画したせいだと詫びる和樹(綱啓永)に、遥斗は「遅かれ早かれそうなってた」と答えます。

明日香は音楽教室の生徒・静原(前田公輝)の恋人・ちなみ(鈴木絢音)から室内楽のサークルに入らないかと誘われ、見学へ行くことに。母・真由美(中島ひろ子)が推し活のイベントに参加するため、しばらく泊めてほしいとやって来て受け入れます。一方、遥斗は社内で行われる新店舗・新メニューのコンペに応募しようと動き出す中、看護師の紗衣(夏子)と交流を重ねていきます。

そんな中、智也(坂東龍汰)の発案で、莉子の試験のお疲れさま会をやることに。遥斗は仕事が長引いて参加せず、飲み過ぎた明日香を和樹が自宅へ送り届けます。真由美は和樹をいたく気に入った様子。明日香は真由美と初めてサシ飲みをし、親にも人生があるんだとしみじみ感じ入ります。その話を聞いた和樹は、自身も疎遠にしていた母と義父に会いに行く決心をしました。

真由美から預かった和樹へのお土産を渡すため、明日香は和樹を呼び出します。その頃、遥斗は紗衣から、高校時代に痴漢に遭っていたところを助けてもらって以来ずっと好きだったと告白を受けます。後ろめたさのある恋愛はしないと去りながら転んで泣く紗衣に寄り添う遥斗。紗衣が遥斗の腕にすがりつく中、その様子をたまたま通りかかった明日香と和樹が目撃。思わず立ち去って遥斗への断ち切れない思いを口にする明日香を、「もう何も言わなくていいから」と和樹が抱きしめ――。

366日
画像出典:FOD

月9の伝統「バックハグ」に視聴者騒然

“友達に戻る”と決めて互いに距離はとったものの、忘れるには長い時間が必要な明日香と遥斗。明日香に高校時代から好意を寄せていた和樹、同様に遥斗への想いを抱え、一気に距離を縮めてきた紗衣。新たな恋愛相手となり得る存在がそれぞれに浮上する中、明日香と遥斗がどんな道を選択するのか気になる展開に。

X(旧Twitter)では明日香を抱きしめた和樹に話題が殺到し、「今日は和樹のバックハグが優勝」「マジでやられた」「キュンキュンした」「和樹役の綱啓永くんイイ!」「傷心中に超優しくしてくれる別の男になびかん女なんてドラマにしか存在しないと思う」などのコメントが続出。また、「あすなろ抱きじゃないか」「『俺じゃダメか』懐かしい」「メガネキャラのバックハグは報われない」など、月9ドラマの金字塔『あすなろ白書』(1993年、フジテレビ系)を懐かしむ声も寄せられています。

遥斗への想いを引きずったまま、練習していれば余計なことを考えずに済むと室内楽のサークルに参加する明日香。一方、遥斗は社内コンペで1位を獲得し、大阪本社から「サブマネージャーとして戻ってほしい」と声がかかります。遥斗に大阪への転勤話があると知った明日香は……。紗衣を巻き込む三角関係、和樹が参戦した四角関係の行く末から目が離せません。

『366日』あらすじバックナンバー

第8話
第7話
第6話
第5話
第4話
 

この記事の筆者:地子給 奈穂
編集・ライター歴17年。マンガ、小説、雑誌等の編集を経てフリーライターに転向後、グルメ、観光、ドラマレビューを中心に取材・執筆の傍ら、飲食企業のWeb戦略コンサルティングも行う。  

次ページ
第10話の予告を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線60周年。品川駅の「特大パネル絵」で振り返る、新幹線の忘れられないエピソード

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    日本が大好きなチリ人に「住みたい都道府県」を聞いてみた。東京には住みたくない、その理由は?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    永瀬廉主演の『よめぼく』も話題。もう“お涙ちょうだい”なんて言わせない「余命宣告」映画の誠実さ

  • 世界を知れば日本が見える

    「低所得者なのにディズニーに行こうとするなんて…」いつから夢の国は「格差社会の象徴」になったのか