【関東エリア】2024年GWに検索された目的地ランキング! 2位「東京スカイツリー」を抑えた1位は?

LINEヤフーが提供する乗換検索アプリ「Yahoo!乗換案内」は、検索データをもとに「2024年のゴールデンウィークに検索された目的地」の調査を実施。今回は「関東エリア」のランキング結果を発表します。

【関東エリア】2024年GWに検索された目的地ランキング
【関東エリア】2024年GWに検索された目的地ランキング
LINEヤフーが提供する乗換検索アプリ「Yahoo!乗換案内」(iOS版、Android版)は、検索データをもとに「2024年のゴールデンウィークに検索された目的地」を7つのエリア別に調査。今回は「関東エリア」のランキング結果を紹介します。

>10位までの全ランキング結果

2位:東京スカイツリー(東京都)

2位にランクインしたのは、東京スカイツリー(東京都)です。高さ634メートルを誇る自立式電波塔で、ギネス世界記録にも認定されています。

地上350メートルの展望デッキと450メートルの展望回廊から大パノラマが堪能でき、足元には300店舗以上のグルメや土産物がそろった『東京ソラマチ』があります。

1位:ベルーナドーム/西武ドーム(埼玉県)

1位にランクインしたのは、ベルーナドーム/西武ドーム(埼玉県)です。2021年に大規模な改修工事が完了し、2022年に名称が西武ドームからベルーナドームへ変更されました。

5月3〜5日はファミリーフェスタが開催され、子ども向けバラエティ番組『おはスタ』(テレビ東京系)と埼玉西武ライオンズがコラボイベントを実施。限定のブースイベントやグッズ販売などが行われ、多くの家族連れでにぎわいました。

この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「職場恋愛なんて絶対できません」コンプラ配慮で後輩をランチにすら誘えない。出生率1.2の日本の現実

  • AIに負けない子の育て方

    中学受験の難化で高い壁も。共働き家庭が、泥沼の受験にしないために知っておきたいこと

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    「国産はちみつ」と「中国産はちみつ」の違いとは? 色・味・他の国との違いも徹底比較してみた

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    「自分には困らないけど、観光客には不便だと思う」在住歴25年のタイ人男性が語る、日本の利点と不便さ