喫茶店や切手モチーフの「レトロ日記グッズ」がかわいすぎる! エコバッグやポーチが郵便局に登場

郵便局物販サービスに、古川紙工のシリーズ商品であるレトロでかわいいモチーフ「レトロ日記」を使用した「レトロ日記グッズ」全4種が登場。5月23日から、一部の郵便局および郵便局のネットショップで販売開始します。(サムネイル画像出典:プレスリリース)

『レトロ日記グッズ』
「レトロ日記グッズ」(画像出典:プレスリリース、以下同)
郵便局物販サービスに、古川紙工のシリーズ商品であるレトロでかわいいモチーフ「レトロ日記」を使用した「レトロ日記グッズ」が登場。5月23日から、一部の郵便局および「郵便局のネットショップ」で販売開始します。

レトロかわいいグッズは全4種類!

■ エコバッグ

エコバッグ
エコバッグ
「エコバッグ」(税込1400円)は、「レストラン ハトポッポ」の文字とともに、ハトやホットケーキなどのかわいい柄が描かれています。赤×青×白のトリコロールカラーがさらにレトロ感をかもし出していますね。

大きさは約 幅400×高さ320×マチ150ミリと大容量。同デザインの収納ポーチが付いてくるので、折り畳んで収納することができます。幅160×高さ115ミリと使いやすいサイズ感なので、ポーチ単体でも使いたくなってしまいますね!
付属の収納ポーチ
付属の収納ポーチ

■ ポーチ

ポーチ
ポーチ
封筒デザインの「ポーチ」(税込880円)。大きさは約 幅180×高さ130ミリで、裏側は、夏にぴったりなクリームソーダをモチーフにした切手が描かれています。表側は中身が見えるクリアデザインに、消印を押された切手が。自分で使うも良し、ちょっとしたプレゼントを入れて誰かにあげるのも良いかもしれませんね。

■ ステーショナリーケース

ステーショナリーケース
ステーショナリーケース
マッチ箱がモチーフになっている「ステーショナリーケース」(税込1100円)は、約 幅135×高さ200×厚さ10ミリ(閉じた状態)とやや大判で、スケジュール帳をはじめ、母子手帳やお薬手帳もすっぽり入るサイズです。内側にはカードポケット、メッシュポケット、ペン差しが付いているので、大事なものをまとめて入れておくのに便利そうです。

■ メモ用紙セット

メモ用紙セット
メモ用紙セット
「メモ用紙セット」(税込450円)は、4柄×各25枚、100枚つづりになっています。プリンアラモードやクリームソーダなどのレトロかわいい喫茶店メニューや、切手をモチーフにした柄が入っています。

購入は郵便局またはネットショップで

レトロかわいい郵便局の「レトロ日記グッズ」は、全国約1200の郵便局または「郵便局のネットショップ」で、5月23日より購入できます。(※「郵便局のネットショップ」では、同日午前0時15分から販売開始)

販売している郵便局は、郵便局物販サービスのWebページから確認できるので、お近くの郵便局があるか探してみてください。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    中学受験の難化で高い壁も。共働き家庭が、泥沼の受験にしないために知っておきたいこと

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    「国産はちみつ」と「中国産はちみつ」の違いとは? 色・味・他の国との違いも徹底比較してみた

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    「自分には困らないけど、観光客には不便だと思う」在住歴25年のタイ人男性が語る、日本の利点と不便さ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『関心領域』が好きな人へ。併せて見てほしい「理由」がある映画『ONE LIFE』を解説