聞いたことがない海外メーカーの家電は買っても大丈夫ですか? 節約したく購入を検討しています

海外メーカーの家電には、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。「All About」デジタル・白物家電ガイドのコヤマタカヒロが回答します。

聞いたことがない海外メーカーの家電、買っても大丈夫?
聞いたことがない海外メーカーの家電、買っても大丈夫?
新生活に合わせて家電を購入する際、やはり気になるのはお値段。少しでも安く、満足のいく買い物をしたい思いは誰もが持っているでしょう。そんなときに候補にあがるのが、海外メーカーの商品。国産メーカーよりもお得に購入できる場合も多いですが、品質やサポート体制に問題はないのでしょうか。

「All About」デジタル・白物家電ガイドのコヤマタカヒロが回答します。
 

(今回の質問)
聞いたことがない海外メーカーの家電、買っても大丈夫ですか? 新生活の準備中ですが節約したく、購入を検討しています。

(回答)
サポート体制がしっかりとしているメーカーなら、購入しても安心。一方、「安かろう、悪かろう」な製品もあるので注意しましょう。


どういうことなのか、以下で詳しく解説します。

会社名で検索してサポート体制を確認しましょう

一言に海外メーカーと言っても、日本で大規模に展開している大手の世界的なメーカーから、中国の工場から製品を仕入れて売っているだけのメーカーまでさまざまです。特にオンラインストアには、他ではほとんど見聞きすることがないメーカーの家電が並んでいることがあります。

こういった聞いたことがないメーカーの製品を買うときにはいくつかの注意点がありますが、中でも最も重要なのがサポート体制。まずは、メーカー(ブランド)名で検索をしてみましょう。その会社のホームページなどをチェックしてサポート情報などを確認。ホームページに連絡先などがない場合は要注意です。初期不良や故障などが起きたときにスムーズに対応してもらえない可能性があります。なお、一見海外メーカーに見えても、実は国内のスタートアップ企業だったり、大手国内メーカーのサブブランドだったり、という場合もあります。

また、海外メーカーでも、サポート情報があり、連絡先が明記されている場合は安心です。それでも不安な場合は、口コミサイトやSNSで評判を調べてみるといいでしょう。

「安かろう、悪かろう」な製品を見分けるのは難しい

あまり有名ではない海外メーカーの家電は、大きく分けるとこれまでにない特別な製品の場合と、低価格でコスパに優れた製品の2パターンになります。どちらも大きなメリットがありますが、一部に安かろう、悪かろうな製品があり、その区別がつきにくいのがデメリットです。安く買えたけど、半年や1年で壊れた、なんてこともあります。

家電製品は一度購入すると長く使うことになります。新生活の時期は多くの家具・家電を購入することになり、できるだけ安く購入したいもの。しかし、安さだけで選ぶのではなく、できるだけ信頼性の高いメーカーの製品を選ぶのがおすすめです。

大型家電はあまりおすすめできませんが、機能がシンプルな小型家電やデジタルガジェットなら、海外メーカーも狙い目。しっかり調べて購入しましょう。
 
この記事の筆者:コヤマ タカヒロ
1973年生まれ。家電とデジタルガジェットをメインに雑誌やWebなど様々な媒体で執筆するライター。執筆以外に監修やコンサルティングなども行っており、企業の製品開発、人材教育、PR戦略に関するアドバイザーなども務める。米・食味鑑定士の資格を所有。家電のテストと撮影のための家電スタジオ「コヤマキッチン」を用意。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    実はホワイトな「690円カット美容室」 サラリーマン美容師の年収1000万円超を実現するビジネス戦術とは

  • どうする学校?どうなの保護者?

    岡山県PTA連合会「解散」の衝撃 「時間的な負担が大きかった」元市P連会長の証言

  • 世界を知れば日本が見える

    日本にとっても他人事ではない「中国スパイ」の脅威。フィリピン元市長の「なりすまし事件」から考える

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『きみの色』がもっと尊くなる5つのポイント。あえてストレスを避けた「選択を肯定する物語」である理由