『ゼルダの伝説』の実写化で「リンク」を演じてほしい俳優ランキング! 2位「山崎賢人」、1位は?

この記事では、編集部が実施したアンケートの結果をもとに『ゼルダの伝説』の実写化で主人公・リンクを演じてほしい俳優ランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:山崎賢人さんの公式Instagram)

1986年の初代ソフトから始まり、35年以上にわたって愛されてきた『ゼルダの伝説』シリーズ。任天堂の代表的なゲーム作品として、国内外で人気を誇っています。

All About ニュース編集部は、2023年11月14日~2024年2月5日の期間に『ゼルダの伝説』に関するアンケート調査を実施。全国10~50代の男女135人から回答を集めました。

この記事では、アンケートの集計結果をもとに『ゼルダの伝説』を実写化する際に主人公・リンクを演じてほしい俳優ランキングを紹介します。

>3位までの全ランキング結果を見る

2位:山崎賢人

2位にランクインしたのは、実写化映画での主演経験が豊富な「山崎賢人」さんでした。※崎はたつさき

これまでに、『orange-オレンジ-』『キングダム』など数多くの実写化作品に出演してきた山崎さん。2024年1月19日に公開された映画『ゴールデンカムイ』では、主人公の杉元佐一役として迫真のアクションで観客を魅了しています。

アンケートの回答者からは、「剣の演技が上手そうだから(30代男性)」「爽やかなイメージだから(50代女性)」といった意見が寄せられました。

1位:吉沢亮

1位に輝いたのは、2021年放送のNHK大河ドラマ『青天を衝け』で主役を務めた俳優の「吉沢亮」さんでした。

吉沢さんは、『キングダム』の実写化映画で主人公の幼なじみ・漂と、玉座を奪われた秦国の王・嬴政(えいせい)の2役を熱演。同作において日本アカデミー賞の最優秀助演男優賞を受賞しました。

吉沢さんを挙げた回答者からは、「キングダムのイメージのように剣を持った冒険者をやらせるとうまいかも。身長もそこまですごく高い訳ではないのでイメージに合うかなと(30代男性)」「リンクのような中性的な顔をしているから(30代男性)」といったコメントが寄せられています。

※回答者コメントは原文ママです

この記事の筆者:てらこ
横浜生まれ横浜育ち。グルメと深夜ラジオを愛するライター。FP2級。銃弾を防ぐ少年団と、ポケットに入るモンスターも大好き。最近の悩みはアイスの買い置きが一瞬でなくなってしまうこと。X(旧Twitter):てらこ@ライター(@TeraWEB1)
次ページ
3位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート