「ナンバープレートでかっこいいと思う栃木県の地名」ランキング! 2位「宇都宮」を抑えた1位は?

All About ニュース編集部では「かっこいいと思うナンバープレートの地名」に関するアンケート調査を実施。「ナンバープレートでかっこいいと思う栃木県の地名」ランキングをご紹介します。

ナンバープレートでかっこいいと思う栃木県の地名
ナンバープレートでかっこいいと思う栃木県の地名

All About ニュース編集部は2023年12月20日~2024年1月18日の期間、全国の10~70代の男女335人を対象とした「かっこいいと思うナンバープレートの地名」に関するアンケート調査を実施。

今回はその中から、「ナンバープレートでかっこいいと思う栃木県の地名」ランキングの結果を紹介します。

>3位までのランキング結果を見る

2位:宇都宮

2位は「宇都宮」でした。

宇都宮市には多種多様なジャンルの名物があり、地元の人や観光客を楽しませているようです。餃子が名物グルメに定着していたり、自転車やスポーツが盛んな街となっていたりと注目すべき要素が存在します。

アンケート回答者からは「漢字3文字で文字のバランスが良いからです」(愛知県/30代男性)、「有名な地名で、漢字の画数が多くてかっこいいから」(愛媛県/20代女性)、「餃子とコラボしたものを見てみたいから」(福岡県/40代女性)、「栃木県内で一番活気がある地域という点がいいと思っている」(千葉県/50代男性)などのコメントが寄せられました。

1位:那須

1位は「那須」でした。

那須には、「那須高原」「那須連山」などの有名なスポットがあります。また、多くの宿泊施設や別荘地、皇室の方が静養する御用邸があることで知られており、「ロイヤルリゾート那須」とも呼ばれています。

アンケート回答者からは「避暑地の観光名所として有名なので、お金持ちなイメージがあるから」(福島県/30代女性)、「おしゃれな避暑地のイメージが大きく、かっこよく感じる」(神奈川県/50代女性)、「観光地、避暑地、別荘地としてのイメージがあるから」(茨城県/60代男性)、「リゾート地で優雅なイメージがある」(奈良県/50代男性)などの声が集まりました。


※回答者コメントは原文ママです
 
この記事の筆者:長谷川 優人
1990年生まれ。30代突入と同時期に未経験でライター業を開始。日常系アニメと車好き。女性声優さんにも関心をもち個人的にイベントへ参加している。現在の所有車はスズキ ワゴンR(MH95S)。各地のアニメ作品の舞台となった場所を聖地巡礼すべくドライブに出かける。
次ページ
3位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?