All About ニュース編集部は、2023年9月11日~10月9日の期間、現在実家暮らしをしている人を対象にアンケート調査を実施。毎月の生活費や貯金額、実家暮らしをしている理由などを聞きました。
今回は、福岡県北九州市在住・31歳女性のエピソードを紹介します。
回答者のプロフィール&実家の状況
回答者本人:31歳女性在住:福岡県北九州市
同居人数:両親、自分、子ども1人
世帯年収:父親800万円、母親200万円、自分200万円
実家の間取り:3LDK
職業:会社員
生活費や貯金額は?
実家に入れている生活費:0円交際費:3万円
毎月のお小遣い:1万円未満
毎月の貯金額:1万円
貯金総額:約50万円
総務省統計局が発表した「家計調査報告書 家計収支編(2021年)」によると、34歳以下女性の1カ月の平均消費支出は16万3767円です。そのうち、住居費の平均は3万8400円ですが、家賃などは地域や条件によって差が出てくるので、住居費を除いた12万円程度が回答者の属性に近い平均生活費ということになります。
回答者に、実家を出る予定について聞くと「私の子供が自立したら、実家を出ようと思っています」と回答。また、恋愛や結婚願望については「ない」とのことです。
「子供を育てるのに十分な収入がないため、両親の庇護を受けている」
現在、「離婚して子供と実家に戻っています」と明かす回答。「私自身、子供を育てるのに十分な収入がないため、両親の庇護を受けています。元々は収入源が出来たら家を出るつもりでいました。しかし、貯金をするのに家賃や生活費を抑えられた方が良いと思い、実家暮らしを継続しています」と現状を詳しく説明してくれました。
将来的な資金を蓄えるためにも必要な選択だったと語っています。
実家で暮らすには、厳格な父親と良好な関係を築く必要がある
一方で、実家暮らしでは両親との関係に苦悩を持っている様子。「厳格な父親が嫌で実家を出たので、現在はよく観察をしながら良好な関係を保てるよう努力しています」と話し、両親と関係を築く難しさを明かしました。
また「自分の子供と両親との関係が悪くならないよう、常に気を配っています。家に置いてもらっている立場なので、疲れてちょっと寝たいな、という時でも家事優先です」と告白。自身のみならず、子どもと親の関係にも気を遣わなければいけないため、常に中間に入り努力していることがうかがえます。
経済的な悩みもあるようで、「稼いだ分はできるだけ貯めたいと思っていますが、世話になっているのでできる範囲で協力しています。(ネット通販で必需品の定期購入をするなど)曖昧な代金を請求出来ないことは悩みかもしれません」と話しています。
新たに金銭的な決め事を作ることができれば、現在のストレスも多少なりとも緩和するのかもしれません。
※回答者のコメントは原文ママです
この記事の筆者:鎌田 弘 プロフィール
ニュース記事を中心に執筆中のライター。IT企業のメディア担当を経て現在に至る。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は2年。