【無印VSカルディVS成城石井】「グリーンカレー」を徹底比較! 元無印社員の推しは……?

多くのブランドがこぞって開発を進めるレトルトカレー。それぞれ特徴やこだわりポイントはさまざまです。今回は、無印・カルディ・成城石井のレトルトカレーの中から、”グリーンカレー”を徹底比較!

無印・カルディ・成城石井のグリーンチキンカレーを徹底比較
無印・カルディ・成城石井のグリーンチキンカレーを徹底比較
本格的な味わいを、手軽に楽しめるレトルトカレー。多くのブランドがこぞって開発を進めていますが、それぞれの特徴やこだわりポイントはさまざまです。

今回は「無印良品」「カルディコーヒーファーム(以下、カルディ)」「成城石井」のレトルト”グリーン”カレーを徹底比較! 筆者が気に入った推したいポイントと、ここだけ惜しい! と感じたポイントをそれぞれまとめました。

※商品価格、賞味期限は記事執筆時(2023年11月6日)のものです

【こちらも読む→無印・カルディ・成城石井のバターチキンカレーを徹底比較

無印良品「素材を生かしたカレー グリーン」

無印グリーンカレー
無印良品「素材を生かしたカレー グリーン」
■基本情報
・価格:390円(税込)
・内容量:180グラム

■推し! ポイント
・鶏肉と筍、ふくろたけ……具だくさんでうれしい!
・“辛いもの好き”も大満足の辛さ

■惜し〜ポイント
・やや油っぽさがあり
無印良品「素材を生かしたカレー グリーン」
たくさんの具材でさまざまな食感と味わいを楽しめる
無印良品のグリーンカレーは、青唐辛子の辛さとハーブの風味、ココナッツミルクのコクが特徴。ガツンとくる辛さがたまらないレトルトカレーです。

それぞれ具材が異なるのではっきりとは言いきれませんが、具材量そのものでいえば3社でピカイチかも。一口ごとに異なる食感と味わいを楽しめます。

ただし、カレー表面に浮く油の量がやや多め。本格的な味わいのためには欠かせないものですが、胃が弱めの方や疲れている日には量を調整するのが良さそうです。

【こちらも読む→無印レトルトカレーランキング! 人気のワケは?

カルディ「ロイタイ グリーンカレー」

ロイタイグリーン
カルディ「ロイタイ グリーンカレー」
■基本情報
・価格:213円(税込)
・内容量:250ミリリットル

■推し! ポイント
・強めのミルク感&刺激的な辛さの行き来が楽しい
・具材がないからこそ、オリジナルのグリーンカレーを作れる

■惜し〜ポイント
・鍋に移すという一手間分、洗い物が増える
ロイタイグリーン
好みの具材でグリーンカレーを作れる
カルディの代表的なグリーンカレーは、本場・タイでも認められたロイタイ(Roi Thai)シリーズのもの。ミルク感が強く、後味で刺激的な辛さが追ってくるグリーンカレーです。

具材が入っていないので、好きな具材を追加してアレンジ自在。鶏肉に茄子やタケノコ、きのこなどがおすすめです。筆者は今回、大好きな揚げ茄子カレーにしました。

しかし、パック容器という形状のため一度お鍋に移して温める必要があります。鍋に移して具材を用意するステップが増えますが、その分、好きな具材のオリジナルカレーを作れるのはこの商品ならではです。

成城石井「ココナッツ風味香るグリーンカレー」

成城石井「ココナッツ風味香るグリーンカレー」
成城石井「ココナッツ風味香るグリーンカレー」
■基本情報
・価格:507円(税込)
・内容量:150グラム

■推し! ポイント
・辛さは控えめ、クリーミー! もったりとした甘さ
・ヤングコーンのシャキシャキ感がたまらない

■惜し〜ポイント
・「グリーンカレーを食べたい」という人には不向き
成城石井グリーン
辛さ控えめ&ヤングコーンがうれしい
成城石井のグリーンカレーのポイントは、レモングラスの風味とココナッツミルクと甘さ。後からくる青唐辛子の辛さはやや控えめで、今回の3社の中では最も辛さを感じにくいレトルトカレーでした。

鶏肉とヤングコーンがたっぷり入っており、満足度は抜群! 特にヤングコーンのシャキシャキ感は風味豊かなソースと相性バッチリです。

辛いものが苦手な人も含めて、みんなで同じグリーンカレーを楽しみたい人にぴったり。ただ、「グリーンカレーの刺激が欲しい」という方は別のレトルトカレーの方が良いかもしれません。

筆者の推しは「成城石井」のグリーンカレー!

グリーン合わせ
特徴の異なる、人気3社のグリーンカレー
今回お試しした中での個人的な推しグリーンカレーは「成城石井」。控えめな辛さで最後まで美味しく食べることができ、ヤングコーンの食感に病みつきになりました!

温めるだけで手軽に楽しめるレトルトカレー。ぜひ皆さんもお気に入りの商品を探してみてくださいね。

この記事の筆者:花輪えみ プロフィール
千葉県出身。都内の無印良品3店舗で勤務経験があり、うち1店舗では副店長を務める。勤務時は食品や生活雑貨を担当。無印良品のイチオシ商品は「全粒粉ビスケット」。良品計画退職後はライター/編集者として活動し、記名ライター歴8年目を迎える。女性向けサイト編集、兼業ライターを経て現在フリー。趣味は散歩。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】