最も信頼できない職業は「政治家」、世界でも日本でもワースト1位。逆に信頼できる職業1位は?

イプソスは、世界31カ国2万2816人を対象に「イプソス職業信頼度調査2023」を実施し、その結果を発表しました。信頼できる職業ランキング、信頼できない職業ランキングのトップは?

職業信頼度調査2023
職業信頼度調査2023
イプソスは、日本を含む世界31カ国2万2816人を対象に「イプソス職業信頼度調査2023」を実施し、その結果を10月31日にランキングとして発表しました。調査期間は、5月26日~6月9日です。

>18位までのランキング結果を見る
 

信頼できる職業ランキング! 1位は「医師」

世界と日本の両方で、信頼できる職業の1位は「医師」でした。2位も、共通して「科学者」がランクインしています。

信頼できる職業で世界3位に位置する「教師」は、日本では8位。頻繁に取り上げられる不祥事のニュースに加え、従来の暗記主体の教育から、「自分で考える力」や「問題解決できる能力」を身に着ける教育への変化に対応できる専門性のある教師が、現在の日本の教育環境に見えづらいことも一因だろうと考察されています。

信頼できない職業のトップは「政治家」

世界的にも日本国内においても、信頼度が最も低い職業は「政治家」でした。この傾向は2018年の調査開始以来変わっておらず、政治家に対する信頼は依然として低い状態が続いているようです。しかし、世界平均のデータで見ると、わずかながら政治家への信頼度は上昇傾向にあるとされています。
次ページ
18位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】