コムドット、約2週間の休止経て再始動。「#おかえりコムドット」でにぎわい見せるも、登録者は386万人と減少続く

YouTuberグループ・コムドットが9月17日に公開した動画で、活動再開をファンへ報告。ネットでは「#おかえりコムドット」など歓喜の声が沸いている一方、登録者はまたも減少……。(サムネイル画像出典:YouTubeチャンネル「コムドット」)

YouTuberグループのコムドットが9月17日、YouTubeチャンネル「コムドット」で動画を更新。『コムドットの今後の活動に関して』と題した動画を公開しました。
 

【実際の動画:コムドット・やまと、活動再開を報告】
 

殺害予告の犯人は「捕まっていません」

動画休止から約2週間、リーダーのやまとさんは1人で動画に登場し、動画冒頭で活動再開を宣言しました。また、殺害予告については「現状 犯人は捕まっていません」「本来であれば全てが解決した後に活動を再開することがファンの皆さんを1番安心させられる」と話した上で、解決のめどが立たないため、メンバー間で話し合った結果、このタイミングでの活動再開を決めたと経緯を語っています。
 

また、やまとさんはメンバーの安全確保についても言及。「テレビや雑誌 YouTube 全てスタッフを増員しセキュリティ面を最大限に強化して行っていく予定」と今後の方針についても明かしました。また、「安全を1番に考え今後活動していく事を皆さんに約束させていただければ」とも話しました。
 

ファンからは、「生存してくれてるだけでありがとう!」「またみんなの元気な姿が見れるの楽しみに待ってる!」「おかえり!コムドット!がんばれ!」など、声援が相次いで寄せられています。
 

関連記事:災難続くコムドット、やまとが殺害予告受ける
 

「#おかえりコムドット」とファン歓喜

19日には5人そろった動画をYouTubeで公開。やまとさんは同日、Instagramのストーリーズを更新し、「たくさんのあたたかいコメント本当にありがとうございます 本当にたくさんの『おかえり』で溢れていて勇気を出して活動再開に踏み切ってよかった」とつづりました。X(旧Twitter)では「#おかえりコムドット」というハッシュタグも登場し、にぎわいを見せています。
 

しかし、登録者数はまだまだ厳しい様子。殺害予告を受けたと報告した2日の動画公開後、一時は388万と1万人の増加を見せたものの、すぐに387万人に減少。17日の動画公開後には386万人と再び1万人の減少を見せています。2度目の400万人突破への道のりは厳しそうですが、多くのファンが5人の活躍に期待を寄せているようです。
 



>次ページ:関連動画などをもっと見る!
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『関心領域』が好きな人へ。併せて見てほしい「理由」がある映画『ONE LIFE』を解説

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    Mrs. GREEN APPLE『コロンブス』炎上騒動の背景にも…? トガッたクリエイター暴走リスクとは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    引退する「ドクターイエロー」。座席数、ねぐら、後継車両…実はあまり知られていない7つの秘密

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    「失礼なことを聞くようだけど……」外国人が不思議に思う、日本人女性の徹底した「白肌信仰」