好きな「慶応高校出身」の芸能人ランキング! 2位「岩田剛典」、1位は?

107年ぶりに夏の甲子園を制覇した慶応高校野球部。All About ニュース編集部は8月24~28日の期間、全国151人を対象に「慶応高校出身の芸能人」に関するアンケート調査を実施。回答者が最も好きと答えたのは?(サムネイル画像出典:岩田剛典さん公式Instagram)

第105回全国高等学校野球選手権記念大会で107年ぶりの優勝を果たした慶應義塾高等学校(以下、慶応高校)野球部。地元である神奈川県横浜市の日吉周辺は、この快挙に大盛り上がりとなりました。

そこで、All About ニュース編集部は8月24~28日の期間、全国151人を対象に「慶応高校出身の芸能人」に関するアンケート調査を実施。今回は、その中から「好きな芸能人」ランキングを紹介します!


>5位までのランキング結果を見る
 

第2位:岩田剛典


2位には、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE(以下、三代目JSB)兼EXILEのメンバーである岩田剛典さんがランクイン。

愛知県名古屋市出身の岩田さんは小学校までを地元で過ごし、慶應義塾普通部(中学校)への入学を機に上京。その後、大学卒業まで慶応生として過ごしてきました。

高校時代にクランプ(アメリカ・ロサンゼルスで生まれたストリートダンス)と出会い、大学4年生の時には三代目JSBのメンバーになると同時に、クランプの全国大会で優勝するなど、その青春をダンスに注いできました。

そんな岩田さんは、母校の甲子園優勝に自身の公式X(旧Twitter)で感動の思いをつづり、後輩たちを祝福していました。

回答者からは、「LDH所属のアーティストのパフォーマーの中でも、爽やかなビジュアルで品があり清潔感と知的さを感じるから」(大阪府・30代女性)、「アーティストとしてかっこいいからです」(広島県・20代女性)といった意見が挙がりました。

 

第1位:櫻井翔


1位に輝いたのは、嵐の櫻井翔さんでした! 小学校から大学まで慶応に通っていた櫻井さんは、その知性を生かしてキャスターやナビゲーターとしても活躍しています。

中学2年生の時からジャニーズJr.として活動を行ってきた櫻井さん。1999年11月に嵐のメンバーとしてデビューした約半年後には慶應義塾大学に進学し、多忙を極める芸能活動と学業を両立してきました。

そんな櫻井さんは母校の快挙に対し、「歴史にその名を刻む姿を見ることができて、言葉もありません」といった祝福のコメントを寄せています。

回答者からは、「知的でカッコよくそれでいて面白いと完璧な人だから」(東京都・30代男性)、「とても親しみやすいイメージがあるから」(徳島県・50代女性)などの声が聞かれました。

※回答者のコメントは原文ママです


>5位までのランキング結果を見る


この記事の筆者:柿崎 真英 プロフィール
2019年よりフリーランスライター・エディターとして活動。月刊誌やニュースサイト編集者としてのバックグラウンドを持つ。現在はローカルメディアでの活動を中心に、エンタメ・トレンド記事なども執筆。
 
Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • アラサーが考える恋愛とお金

    東京は“日本一貧しい”街。それでも地元に帰らず「家賃9万円」のために働く元タレント・32歳女性の今

  • 世界を知れば日本が見える

    トラブル続きの「ブッキングドットコム」。大規模クレカ被害はなぜ起きた? 利用者ができる「対策」とは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    グリーン車の利用価値は上がる? 東海道新幹線で「モバイルオーダーサービス」を使ってみた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『翔んで埼玉』続編はなぜこんなに笑えるのか。埼玉県民、滋賀県民の熱狂を生んだ「発明」とは