ローソンから「テスト品総選挙」上位3商品が再発売! 「味のしない?飴」などが7月11日から登場

ローソンは、「テスト品総選挙」で上位に選ばれた「味のしない?飴」「ポテトチップス ガーリックマヨネーズ味」「あたためてもおいしいカフェラテ」を7月11日から再発売します。(サムネイル画像出典:ローソン公式Webサイトより)

「テスト品総選挙」の上位3商品が再登場(画像出典:ローソン公式Webサイト、以下同)

ローソンは、「テスト品総選挙」で上位に選ばれた「味のしない?飴」(税込189円)、「ポテトチップス ガーリックマヨネーズ味」(税込194円)、「あたためてもおいしいカフェラテ」(税込178円)の3品を再発売。7月11日から、全国のローソン店舗に登場します。
 

“ありそうであまりなかった商品”が正式販売

2022年10月に、“ありそうであまりなかった商品”をテスト品として発売し、ローソン公式Twitterアカウントにて「お客様投票」を行い、票数の多かった上位3品を一部ブラッシュアップして正式販売する企画「テスト品総選挙」を実施。約6000票の投票結果から、今回発売する3品が決定しました。
 

1位:『味のしない?飴』(税込189円)

味のしない?飴

コロナ禍で、口の中を潤わせたいというニーズから生まれた商品。投票の際に、「そのまま再発売してほしい」という声が多数あったことから、中身の仕様を変更せずに再発売となりました。
 

2位:『ポテトチップス ガーリックマヨネーズ味』(税込194円)

ポテトチップス ガーリックマヨネーズ味

定番のガーリックとマヨネーズを組み合わせた、“ありそうであまりなかった”フレーバーのポテトチップス。「もっとパンチの効いた味にしてほしい」という意見を受け、ガーリックパウダーの配合量を増やし、唐辛子が新たに加わっています。
 

3位:『あたためてもおいしいカフェラテ』(税込178円)

あたためてもおいしいカフェラテ

温かいカフェラテが飲みたいけれど「お湯を沸かす時間がない」「マグカップを使うと洗いものが増えて面倒」という声から生まれた、チルドタイプのカップ飲料で電子レンジでそのまま温められるカフェラテ。「甘すぎる」という意見から、コーヒーや砂糖の量を調整し、よりすっきりとした味わいになっています。

 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか