「111」はなんて読む? 何かの漢字に見えてくるはず……?【ポケベル暗号クイズ】

ポケベル暗号をクイズにしました。「ポケベル世代」には簡単な解読でも、「スマホ世代」には暗号のように感じてしまうかもしれませんね。数字だけでやりとりをしていた時代の知恵が詰まったポケベル暗号、ぜひ解読してみてください!

“ポケベル”の愛称で親しまれたポケットベル。流行時にはさらに略され、若者を中心に“ベル”と呼ばれていました。1994年ごろにカタカナの送信が可能になるまでは、数字しか送ることができなかったので、語呂合わせで作った「ポケベル暗号」が流行。今回は、そんな暗号をクイズにしました。
 

問題:これ、なんて読む?

「111」はなんて読む?
「111」はなんて読む?
<ヒント>
3つ並んだ「1」が、何の漢字に見える……?
 
>答えを見る
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『アマチュア』『ベテラン』『プロフェッショナル』がまさかの同日公開! それぞれの見どころは?

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?