「0092」はなんて読む? 関西で使われる感謝の言葉! 【ポケベル暗号クイズ】

ポケベル暗号をクイズにしました。「ポケベル世代」には簡単な解読でも、「スマホ世代」には暗号のように感じてしまうかもしれませんね。数字だけでやりとりをしていた時代の人たちの知恵が詰まったポケベル暗号、ぜひ解読してみてください!

答えは「おおきに」

正解は「おおきに」でした!

0=「お」(英語の「O」に似ていることから)
0=「お」(英語の「O」に似ていることから)
9=「き」(数字の読み方「きゅう」を省略して「き」)
2=「に」(数字の読み方「に」) 
 
数字の読み方を使ったり、この中に出てくる英語の「O」に数字の「0」が似ているから「お」と読んだりと、慣れないと難しいポケベル暗号。日頃よく使う言葉の中でも「ありがとう」は上位に入ってくると思いますが、そうやって暗号に変換するのは少々難しい。そんな中で、関西弁でありがとうの意味の「おおきに」は比較的変換が分かりやすく、便利だったかもしれませんね。


>記事に戻る

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか