「マリアナ海溝」と「エベレスト」、比べるとどちらの方が深い? 高い?【背比べクイズ】

意外と知らない2つのものの大きさを比べる、背比べクイズです。誰もが知るものをテーマに出題するので、ぜひ考えてみてくださいね!

正解:マリアナ海溝の方が深い

正解は、「マリアナ海溝の方が深い」でした。マリアナ海溝は、1番深い場所(チャレンジャー海淵)が10920メートル、エベレストの山頂は8848メートルです。マリアナ海溝は、エベレストをひっくり返しても届かないとても深い場所であることが分かります。
 
マリアナ海溝は、太平洋のマリアナ諸島の東にあり、地球で1番深い海の底です。世界最大の太平洋プレートが、フィリピン海プレートの下に潜り込む場所にあります。水深3000メートルになると光は全く届かず暗闇の世界になりますが、さらに深いところにすむ生物もいます。
 
エベレストは中国とネパールの国境にそびえる地球で最も高い山で、ヒマラヤ山脈にあります。約4500万年前、別々だったインド半島とユーラシア大陸が押し合って海底が盛り上がり、ヒマラヤ山脈ができました。そのためエベレストの山頂では海の生き物の化石も見つかっているそうです。


>次の問題を見る

 

おすすめ記事

観光名所の名物が対決! 「金鯱」と「雷門の赤提灯」はどっちが大きい? 【背比べクイズ】





東西の世界遺産対決! 「モン・サン・ミッシェル」と「アンコール・ワット」はどっちが大きい? 【背比べクイズ】





ニューヨークと茨城の顔が対決! 「自由の女神」と「牛久大仏」はどっちが大きい? 【背比べクイズ】





日本を代表する大仏が対決! 「奈良の大仏」と「鎌倉の大仏」、どっちが大きい? 【背比べクイズ】





「エンパイア・ステート・ビル」と「ブルジュ・ハリファ」はどっちが大きい? 【背比べクイズ】

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか