46歳女性、実家で母と2人暮らし。貯金総額61万円で今の生活が「身に合っている」と思う理由

経済的理由、職場へのアクセス、家族の介護など、人によって「実家暮らし」を選ぶ理由はさまざま。実家暮らしをしている人は、生活費や貯金額を毎月どのくらいで管理しているのでしょうか。また、便利なこと、不便なこととは? 実際に実家暮らしをしている人に聞きました。

高知県室戸市在住・46歳女性の実家暮らし事情

経済的理由、職場へのアクセス、家族の介護など、人によって「実家暮らし」を選ぶ理由はさまざま。実家暮らしをしている人は、生活費や貯金額を毎月どのくらいで管理しているのでしょうか。また、便利なこと、不便なこととは何でしょうか。

All About編集部は、2023年4月20~23日の期間、現在実家暮らしをしている人を対象にアンケート調査を実施。毎月の生活費や貯金額、実家暮らしをしている理由などを聞きました。

今回は、高知県室戸市在住・46歳女性のエピソードを紹介します。
 

回答者のプロフィール&実家の状況

回答者本人:46歳女性
在住:高知県室戸市
家族構成:親1人(母)、子ども1人(本人)
世帯年収:母親200万円、自分0万円
実家の間取り:1軒家5LDK
 

毎月の生活費や貯金額は?         

実家に入れている生活費:0円
交際費:5万円
毎月のお小遣い:0円
毎月の貯金額:0円
貯金総額:61万円

総務省統計局が発表した「家計調査報告書 家計収支編(2021年)」によると、35~59歳女性の1カ月の平均消費支出は16万4749円です。そのうち、住居費の平均は2万5360円ですが、家賃などは地域や条件によって差が出てくるので、住居費を除いた約14万円程度が回答者の属性に近い平均生活費ということになります。

また、回答者に結婚願望はなく、その理由として「結婚は向いていない。結婚より大事な事があり、それにエネルギーを注ぎたい」と話してくれました。実家を出る予定も現状なく、「実家は広々として暮らしやすい。住み慣れた場所だから、落ち着いて暮らせる」とのことです。
 

「のんびりした田舎生活も身に合っているし、ここでもそれなりに夢がある」

現在、実家暮らしを選んでいる理由を聞くと「今のところ、生活費がかからない。交通は不便だけど、車でのドライブも好きだから苦にならない。のんびりした田舎生活も身に合っているし、ここでもそれなりに夢があるから」とのこと。住み慣れた場所で、母親と暮らす今の生活は居心地がいいと話してくれました。
                                             
一方で、実家暮らしで苦労していることは「Wi-Fi が時々遅くなったりする。高速の光通信に対応する地域でなかったり、様々なテクノロジーの遅れを感じる」という、在住する地域ならではの通信環境についてでした。                                                                                                                          


※回答者コメントは原文ママです


【おすすめ記事】
年収60万で貯金1000万。「収入が少な過ぎる」ため埼玉県で実家暮らしを選ぶ、32歳男性の実情
月11万円の年金で貯蓄3000万円「毎月の病院代が……」73歳女性が語る年金暮らしのリアル
世帯年収450万円・都内在住の4人家族「マイホーム購入計画を実現させたい…」収支内訳と節約術を聞いた
2人で年収1800万円の同棲カップル「彼の生活に順応するのが少しストレス」1カ月のリアルな収支内訳は?
専業主婦・夫の年収1100万円「住宅ローン25万円。不自由ない暮らし」3人家族のリアルな収支内訳を聞いた
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    日本のにんにくは中国産が9割。「国産にんにく」と「中国産にんにく」の違いとは? 3つの産地で比較

  • ヒナタカの雑食系映画論

    都知事選を想起させる? 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の「大真面目な面白さ」を解説

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    「彼氏と結婚したい!」25歳女性、「結婚なんかしなくていい」と言う気難しい父親の悩み相談

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    性加害疑惑・伊東純也選手のプーマ広告が復活 「告発女性を逆に訴える」という対応はアリだったのか?