「ピンク色のダルゴナコーヒー」はどんな味? ネスレ新商品をレポ&ひと手間アレンジのスイーツレシピも

韓国で人気に火がつき、日本でも話題を呼んだ「ダルゴナコーヒー」。ネスレから、ダルゴナのストロベリーバージョンとして「ネスレ 大人のご褒美 ダルゴナストロベリー」が新発売されました! かわいらしい2層のドリンクが簡単に作れるんです。

牛乳の上にふわふわに泡立てたコーヒーをのせて楽しむ「ダルゴナコーヒー」。韓国で人気に火がついたこの飲み方は、日本でも話題を呼びました。

ネスレから、ダルゴナのストロベリーバージョンとして「ネスレ 大人のご褒美 ダルゴナストロベリー」が新発売! かわいらしい2層のドリンクが簡単に作れるんです。また、アレンジレシピも作ってみました!
 

いちご果汁パウダーも入ったスティックタイプ

「ネスレ 大人のご褒美 ダルゴナストロベリー(5P)」税込335円

“飲んだ瞬間に心ほどける大人のご褒美”をコンセプトに、豊富なラインアップを展開する「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美」シリーズ。カフェラテやキャラメルマキアート、ロイヤルミルクティーなど多彩なフレーバーの中に、3月1日から「ダルゴナストロベリー」が仲間入りしました。
 

1箱に5本入ったスティックタイプです。砂糖や乳成分のほか、いちご果汁パウダーが入っています。おうちで用意するのは牛乳だけ。
 

作り方はパッケージの裏面に。グラスを2つ用意し、1つ目のグラスで上にのせるダルゴナストロベリーを作ります。もう1つには下層になる牛乳を注いでおきます。使う牛乳の量は全部で110mL程度なので、小さめのグラスがおすすめです。
 

いちごカラーのふわふわ泡が楽しめる!


こちらがスティックの中身。真っ白なパウダーですが、いちごのいい香りがします。こちらに10mLほどの牛乳を注ぐと、淡いピンク色に。
 

ぐるぐると混ぜると、みるみるうちにふわふわの泡状に変わります!
 
パウダーに牛乳を入れて混ぜ合わせたら、すぐに盛り付けるのがおすすめ

牛乳を注いだグラスに盛り付けたら完成です(早い!)。

きめ細かなふわふわ泡の口当たりに甘酸っぱいいちごの味わい。グイッとグラスを傾けて飲むと下層のミルクと混ざり合って、練乳がけのいちごのようなコクのある甘みが楽しめます 。おうちでのゆったりタイムにほっと癒されますね……!


>次のページ:フレンチトーストのアレンジレシピを紹介!
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『ひゃくえむ。』を見る前に知りたい3つのこと。アニメの前に「実写で撮影した」理由は

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    ハリポタファン大集合! 西武鉄道で行く「バック・トゥ・ホグワーツ」特別イベントの模様をリポート

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    暑すぎて「北向き」物件が注目される日本、同じく酷暑でもヨーロッパで「南向き」が好まれるワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    【解説】参政党躍進に“ロシア系bot”疑惑、証拠なく“自民党の情報操作”との見方も