初見で分かったらすごい! 「大海」はなんて読むでしょう【キラキラネームクイズ】

初見で当てるのはかなり難しい、キラキラネームクイズです。皆さんは、分かりますか?

答え:おーしゃん

正解は、「おーしゃん」でした。

「大」は訓読みで「おお」と読みます。一方「海」は「カイ」「うみ」、人名読みでも「あま」「うな」「み」などがありますが、「しゃん」という読み方は無いので、初見で読むのは難しそうです。ただ、英語で「ocean(オーシャン)」は、まさに「海、大海」。海が好きな親御さんが付けた、そして「大海原」のような広い心をもった大人になって欲しいという思いで付けたということが想像できますね。


>次の名前を見る

 

おすすめ記事

頭をひねって考えよう! 「翔馬」はなんて読むでしょう【キラキラネームクイズ】





じっくりと考えてみて! 「叶夢」はなんて読むでしょう【キラキラネームクイズ】





頭を柔らかくして考えて! 「純羽」はなんて読むでしょう【キラキラネームクイズ】





友達と協力して考えよう! 名前「苺苺苺」はなんて読むでしょう【キラキラネームクイズ】





初見で分かったら自慢できるかも! 名前「波波波」はなんて読むでしょう【キラキラネームクイズ】

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?