「50800」の読み方を解読しよう! ヒントは“よく使うあいさつ”。正解は!? 【ポケベル暗号クイズ】

【ポケベル暗号クイズ】「50800」は、なんて読む? 日常生活でよく使うあいさつを意味しています。ポケベル暗号の解読で頭の体操をしましょう!

正解は「こんばんは」


正解は「こんばんは」でした!
 

5=「こ」(数字の読み方「ご」から派生して「こ」)
0=「ん」(公衆電話などの数字の並びではゼロが一番下に配置されているため、ひらがなの一番最後の「ん」に語呂合わせ)※諸説あり
8=「ば」(数字の読み方「はち」を省略して派生)
0=「ん」(前述の理由と同じ)
0=「は(わ)」(ゼロの形は「輪っか」なので「わ」)※諸説あり
 

今回のクイズは「0」の読み方が2パターン出てきましたが、解読できましたか? いくつも読み方がある数字だと、どの組み合わせで考えたらいいか迷いますよね。「こんばんは」は、現代でも使う機会が多い言葉。あえてポケベル暗号で友人などにメッセージを送ってみるのもおすすめです!


>記事に戻る


【おすすめ記事】
ポケベル世代には楽勝すぎる? 「09731」が意味する言葉を解読しよう【ポケベル暗号クイズ】


「101044」の意味は? 平成時代に流行した語呂合わせの読み方を当ててみよう【ポケベル暗号クイズ】


この数字の並び、なんて読む? ポケベル世代におなじみの語呂合わせを当ててみよう【ポケベル暗号クイズ】


「87410971」の読み方は? 好きな人に言われたらうれしくなるフレーズ! 【ポケベル暗号クイズ】


あの地名が隠れている!? 数字の語呂合わせから、メッセージを解読しよう!【ポケベル暗号クイズ】


 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート