「楽しいことが何もなくただ生きているだけ」年収260万円の36歳女性、1カ月の収支内訳は?

All About編集部が2022年10月に行った「毎月の支出額・内訳」に関するアンケートから、リアルな生活収支の実態を紹介します。今回は、東京都北区で1人暮らしをする、36歳女性の生活実態です。

物価上昇、上がらない賃金、電気料金の高騰……。近頃、以前にも増して生活が苦しくなってきている、という人も多いのではないでしょうか。

All About編集部が2022年10月に行った「毎月の支出額・内訳」に関するアンケートから、リアルな生活収支の実態を紹介します。自分の収支状況・内訳と照らし合わせるなど、生活の参考にしてみてください。

都内在住、年収260万円の36歳女性「楽しいことが何もなく……」

今回は、東京都北区で1人暮らしをする、36歳女性の生活実態です。

現在の年収は260万円。1Kの賃貸に住み、家賃は5万5000円とのこと。その他、食費や光熱費等、主な1カ月の出費内訳は以下です。

■東京都北区、36歳女性の収入状況と1カ月の主な出費内訳
年収:260万円
家賃:5万5000円 
間取り:1K
食費:1万5000円   
交際費:0円    
電気代:2500円    
ガス代:1500円    
水道代:1500円        
医療費:5000円 

現在の生活に対しては、以下のようにコメントしていました。

「現在の生活は楽しいことが何もなく生きているだけという感じ。このままだと将来の生活にも希望がもてないので、何か良いことがあれば良いなと思ってます」


※回答者コメントは原文ママです


【おすすめ記事】
「毎日かつかつで正直つらい」世帯年収700万円・都内在住の子育て世帯、1カ月の収支内訳は?
世帯年収330万円の29歳女性「毎月赤字で返済もある…」 子育て世帯の1カ月のリアルな収支内訳
世帯年収800万円の40歳女性「金銭面で子どもに迷惑をかけたくない」 1カ月のリアルな収支内訳は?
世帯年収1200万円の47歳女性「将来の生活に不安しかない」 子2人育てる1カ月のリアルな収支内訳は?
子2人・世帯年収700万円の45歳女性「物価高で節約生活を強いられるように…」 1カ月のリアルな収支内訳
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート